こんにちは✊🏻

引退を目前に控える4年生に続き、3年生・2年生も17の先輩方と残る2試合に挑む想いをブログに書くことになりました。

19世代トップバッターはマネージャーの長谷川優羽です。


4年生引退への思い

こんにちは!2年マネージャーの長谷川優羽です!

私は入部してから何となく部活に行っていました。マネージャーの仕事が苦手で、ミスもしたし、練習の先々を考えて動くこともできませんでした。

17マネージャーの先輩方はテキパキ動いて、的確な指示を出してこんな私を支えてくれました。しかし、私はその優しさに感謝する一方で17マネの先輩を「怖い」と思うこともありました。今思うと私の被害妄想だなと思うのですが、「こいつ使えない」って思われてるんじゃないかなんて思ったりもしました( 笑 )

そんなことを考えていた私も2年生になり少し成長して、部活について真剣に考えるようになりました。

17マネの先輩方が今まで私に教えてくれたこと、試合のベンチ内のお仕事のお手本を示してくれたこと、分からないことがあったら寄り添って一緒に解決してくれたこと、これを絶対に途切れさせてはいけないと強く思いました。
そして17マネのお二人のように、私も"デキマネ"になりたいと憧れるようになりました。

しかし、頑張りたいと思う一方でマネージャーの仕事が向いてないと思うようにもなりました。

今回の特別試合で、私は17のマネの先輩もプレの先輩も色んなことを考えて、いろんな思いを抱えて最後の試合を迎えているんだなと実感しました。

なんと言っても17の先輩方のブログがすごく心に響きました。このブログを読んで、私は絶対この部活に最後まで残って自分のできる限りのことをしたいと思いました。マネの仕事が苦手でももう無理って思ったとしても一生懸命やってみようと思います!でも、実はできるようになったことも沢山あります✊🏻🔥りさちゃんやせいなさんが丁寧に教えてくれたおかげです😊ありがとうございます!

まだまだ未熟で頼りない私ですが、応援していてくれたら嬉しいです!!

そして残りの二試合、全力で頑張りましょう!🥍






以上になります。

今日はあともう1人、同じく2年生マネージャーの山﨑真奈のブログが後ほどアップされるのでぜひそちらも読んで頂けると嬉しいです!

ご覧いただきありがとうございました🌈