
8月13日(土)に聖学院大学のサマースクールが開かれます。
そのクラスの1つに「建築クラス」があり「建築の魅力」を学べるコースがあります。
これは、「日本芸術院賞」を受賞した聖学院大学のチャペルを設計した、建築家・香山壽夫先生の講義。
香山先生は、東京大学名誉教授、聖学院大学大学院特任教授です。
そして、「彩の国さいたま芸術劇場」、「東京大学弥生講堂」、「聖アンデレ教会礼拝堂」、「東京YWCA会館」、「日田市民文化会館」、「神奈川県立芸術劇場」などの建築に携わってこられた方。
香山先生が実際に撮影した、世界各地の建築や、町並みの写真60数枚をスライドで見ながら、建築に潜む魅力を探ります。
建築・芸術に興味がある人はもちろん、世界の文化、デザイン、旅行に興味がある人にぴったりの講座です。

8月13日(土)
10:10-11:00 講義「建築の魅力」
11:00-11:45 チャペル見学

