いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

前回に引き続き、アメフト部BADGERSに入部したきっかけ、その理由について部員それぞれに綴ってもらいます。

どうぞ最後までご覧ください。

 

—————

6日目は3回生トレーナー降旗が担当させて頂きます。

 

私は入学前から部活に入ろうとは思っていませんでしたが、色々な部活やサークルの新歓に参加し、先輩の話を聞く中で徐々に部活動に興味を持っていました。
 
しかし私は動くことが好きで、中学高校とソフトテニスをしていたこともあり、部活動をするなら選手がいいと考えていました。
 
そんな私がなぜアメフト部でスタッフをやっているのか。その理由は主に2つあります。1つはアメフトという競技に惹かれたからです。初めて練習を見学した時、今まで見たどのスポーツよりも迫力があって感動したのを覚えています。

2つ目はスタッフ人も選手と変わらない熱量で部活に取り組んでいると感じたからです。新歓で部活動の魅力について話しているスタッフの先輩を見た時、選手じゃなくてもこれだけ真剣に取り組むことができるんだと感じました。
 
2年間スタッフとして部活に参加する中で、自分に何が足りていないのか、何をするべきなのか考えることが多くありました。それは他では中々得ることができない機会だと思います。
 
どのサークルや部活動を選ぶかは大学生活をどんな風に過ごすかに大きく影響すると思います。
新入生には漠然としたイメージだけでなく、実際に足を運んだり話を聞いた上で是非選んで欲しいです。意外と想像してなかった事に惹かれたりしますよ!それがアメフト部だったらとても嬉しいです!
是非一度グラウンドに遊びに来てください。