見てくださってありがとうございます!
今回は4回生マネージャー板野が担当致します!
昨日と今日は同じグラウンドで合宿を行っていた、大阪市立大学さんとメージ形式の練習を行いました\( ˆoˆ )/
毎年レセプションを行い、交流のある大阪市立大学との練習。普段できないことだらけでとても実りのある時間となりました!
↑主将どおしの挨拶の様子
練習が終わったらシャワーを浴びてご飯を食べたらすぐミーティング。そしてミーティングが終わったらグラウンドに出発。
今もコーチとの綿密な
話し合いが行われております。
アメフト漬けの毎日で、多少の疲れは見られますが、いつもよりも選手の顔が引き締まっているように思えます。
さてさて、いつもより長い時間そして密度の高い練習をしている選手同様、メキメキ成長しているのがスタッフです!
トレーナーはテーピングの練習、マネージャーは試合の統計の勉強を毎晩行っています。
勉強会では質問の声が飛び交います。
4回生の私としては、後輩たちの学ぶ意欲、選手のためになりたいという気持ちがとても嬉しく頼もしいです。
さてさて、明日は丸一日練習ができる最後の日。
選手もスタッフも気を引き締めて頑張って参りますo(^-^)o
明日は、1回生の新広報担当長森がブログを更新いたします。皆様お楽しみに!