寒い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?シーズンインに向け、弊部はトレーニング期間の真っ只中でございます。
さて、普段は私たちスタッフから見たBADGERSの様子を皆さまにお伝えしております本ブログですが、今回と次回は少し趣向を変え、新幹部のうち2名に今の想いを語ってもらいました。
今回は4人の副主将を代表し、新4回生 桂拓真より決意表明も兼ね、皆様にご挨拶です。どうぞ最後までご覧下さいませ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは。2019年度バイスキャプテンに就任致しました、新4回生WRの桂拓真です。
私はかっこいいことを言うキャラではないので、今回は個人的な率直な思いを書きたいと思います。最後まで読んでいただけたら幸いです。
アメフトを始めて早3年が経とうとしています。
3年の間上手くなる、強くなる、速くなることを目標にアメフトを続けてきました。思い返してみれば、たとえ練習やトレーニングが辛くても“楽しんでいる”時が一番実力のつく時でした。
辛い時でも楽しもうとする者は、常に前向きだし、常に工夫しようと考えているし、色んなことを吸収しようとしているし、絶対上手くなってやろうとしていました。
楽しまなかったらアメフトをする意味がないと思います。
チーム全員がアメフトを楽しみ、全員が強くなるために取り組むことこそが、本年度のスローガンである“全員で勝つ”ことにも繋がってくるのではないでしょうか。当たり前のことのようですが、長く続けた者ほど忘れてしまうことです。そしてこれらを含めた当たり前のことを当たり前にできるチームこそが一部昇格を果たすのです。
前置きが長くなりましたが、私は「全員で楽しむ」ことができるチームになるようにバイスキャプテンを全うします。そのためには自分自身が楽しまなければならないし、前に立つからには的確で状況に応じた声掛けも行います。
成長し続け挑戦し続けるBADGERSを本年度も応援よろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いかがだったでしょうか?
自他共に認めるほど、真面目で真っ直ぐな副主将です。そんな彼が支える2019年度BADGERSの応援、これからも宜しくお願い致します。
次回は新主将 梅下が新スローガン「全員で勝つ」に込めた熱い熱い想い、そして彼自身の決意を皆様にお伝えできたらと思います。
最後まで読んで下さってありがとうございます!