2日前 (7/18) に梅雨が開けて、

子どもたちは夏休みになりました。

各地のプールは朝から混雑しているようです。

 

A社長の年金額についてシュミレーションして見ました。普通の人でないので参考にならないかもですが…

 

(前提)

昭和32年7月生まれの67歳。

標準報酬月額の上限は 320K (S51/8-)、410K (S55/10-)、470K (S60/10-)、530K (H1/12-)、590K (H6/11-)、620K (H12/10-)、650K (R2/9-) と変更されてきました。平均標準報酬額は、各月の標準報酬月額 x 再評価率で計算しますが、平成15/3以前は 590K、平成15/4-は 620K、令和2年/9-は 650Kを使用します。平成15/4から賞与も参入されることになりました。

 

・国民年金 480月

・厚生年金 44年 (528月) 

 

(計算)

1) 老齢基礎  780,900x改定率x480/480=80万円

2) 老齢厚生

590,000 x 7.125/1,000 x 273 + 620,000 x 5.481/1,000 x 209 + 650,000 x 5.481/1,000 x 46 =2,021,734円

3) 合計 282万円

 

<67歳から受給開始>

1) 老齢基礎 80万円 x (1+0.7%x24)= 934,400円

2) 老齢厚生   2,021,734円*

*在職老齢年金の規定により全額支給停止で増額なし。

3) 合計 296万円  @ 246,700円/月

 

<70歳から受給開始>

1) 老齢基礎 80万円 x (1+0.7%x60)= 1,136,000円

2) 老齢厚生   2,021,734円 x (1+0.7%x36)= 2,531,211

3) 合計 367万円  @ 305,600円/月

 

<75歳から受給開始>

1) 老齢基礎 80万円 x (1+0.7%x120)= 1,472,000円

2) 老齢厚生   2,021,734円 x (1+0.7%x96)= 3,380,339

3) 合計 485万円  @ 404,400円/月

 

(考察)

①年金対策 (在職老齢年金の減額対策) しなかったので、特別支給の老齢年金 (63-65歳) を受給停止されたり、繰下げ支給も老齢基礎だけが対応でもったいないかなと思います。

 

②退職金 4,000万円。持ち家ありで、貯蓄・株などもあるようなので年金に頼る必要はなさそうです。75歳から年金受給開始で月40万円。お仕事を辞めるので浪費だけ注意すれば、セカンドライフはバラ色かもです。

 

おわり

 

他のブログはこちら。

   ↓

にほんブログ村