あまり実感はないけど、

今年もあと3週間・・・


来週末は、待ちに待った税理士試験の合否発表、選挙。

次の週は、年内最後の講義。

次の次の週がクリスマス。

それから仕事納め、大晦日。




今思い出したけど、まだ年賀状書いてなかった~。年1回のご挨拶の人々が多くなっちゃたけど、近況を確認する大切な行事。今回は「会計事務所で働いています」って書こうと思います(昨年の年賀状は、いつクビになるか分からなかったからかけなかったので)。



来年は月次10社、決算20社以上のクライアントに関与するので、一般の職員に近づいたかもね。




学習は、やっぱり試験結果が出てからでないと来年のターゲットが絞れません。全滅のケースで学習を進めていて、来年3科目受験になるようだと繁忙期明けに正社員→バイトに転向するのも一つの手かも? 12月及び3月決算法人が大部分を占めているので良いアイデア? 


3年目にはバイトさんになり自分の業務を徐徐に進めていくつもりだしね! ベテラン職員&ベテランバイトは自分の業務を持っていて徐々に増やしていくようで手伝って言われているからちょうど良いタイミングかもしれないし(来年の試験までは自由時間を学習に充てる予定だけど)。



もちろん今の事務所は自己都合退職はするつもりはなくて働くけど、「9 to 6 は、too much work」で 「Free Time」がほしい~。2回繁忙期を切り抜けたら簡単にクビには出来ないでしょうしね。


(残業代を節約するために)残業は事前許可が必要で、且つ、業務を期限までに完成させることが要求されています(サービス残業で対応)。一般の職員レベルに到達していないのでこれもありと思っているけど、そのレベルに到達したらそれはあたしの問題でなくて業務の質と量の問題になります。一般の会社は給料が高いけど自由度が小さくて、事務所は給料が低くてソコソコのレベルになると自由度が大きくなります(大体3年目ぐらいからみたいです)。


不良バイトは大学院に行くって宣言して勤務時間を自由に設定して押し切ったので、平日、講義受講するって言って午後から出勤もありかも~



明日は、国徴の第2回確認テストなので、

予定通りこなさなくちゃって思います。



おわり