最近暑かったので、

今日は堪えました(いつも通り薄着で出たけど失敗)。



事務所勤務をしていて感じることは、

何をメインにしてオペレーション(事務所の特色は何か)をするかっていうことです。スタッフレベルでも何が売りなのかっていうことです。



○○だったらAさん、△△だったらBさんっていうように・・・

税理士試験の学習は合格することが大切だけど何をセールスポイントにするかっていうことも考えた方が良いかもって思っています。


事務所で良く使う税法は、

・法人税

・消費税

・所得税


経理担当者から質問が多いのは、

・源泉所得税、社保、給与計算

・会計処理


役員からの質問は、

・役員報酬

・法人税法の取扱い(経費削減、資本取引など)

・相続・贈与関係


独立する場合に必要な知識は、

・罰金、当局との対応とかで国税徴収法の知識は必須かもね


クライアントとしては、事業を発展させて利益を出すけど税金は納付したくない。脱税とかでなくて合法的に節税をしたいので適性に経営して有用な対応策を要求しているように感じます。




それで・・・

あたしの場合は、

何をセールスポイントにしようか迷っています。


1年後に週3勤務のパートになることを目標にすると

(ベテランパート職員は勤務時間が少なくて給料はあたしより多い)

週2~3日、受託業務ができます。最低限の生活費を稼げればアクセク仕事をしようとは思っていないし変化があった方が面白いしね。


・繁忙期のサポート--決算、年末調整、所得税確定申告

→ 1年後にベテラン職員が独立したらお仕事貰って・・・


・煩雑な業務のサポート---社会保険関係、給与計算

・定形外業務のサポートーー相続、贈与のシュミレーションなど



そうすると必要な知識としては、

・所得税

・社労士の関連

・相続・贈与関係かもね!



会社員のように定時勤務しているのは2人だけで(そのうち1人はあたし)、他の職員は思いっきりフレックス勤務しています。最近、事務所職員の魅力がここにあるんだっていうことが分かりました(お給料は低いので)。大手は違うと思うけど・・・



おわり