今日も雨。雨。雨。

その中、学校に行きました。



第39講は、

過去問のレクチャー編で過去問を解きました。

→ 第1問はオーソドックスな問題ということで解説がなかったけどかなりビハインドな結果でした。解答が白紙部分が多くてヤバヤバでした。明日見直しをしてどこが不足しているのか認識してその対策をしなくちゃって思います。


→ 当たり前だけど実判より格段にレベルが高いこと。捨て問題と○問題があること。○問題をきっちり取って捨て問題は手をつけないこと。△問題はその場の判断でとりにいくこと。


第40講は、

直前テキスト2で試験委員対策の講義でした。

各資格の学校で対策を取っている内容なのでその部分が出題されたら取らないと差が出ちゃうので出目は低いけどそこそこ学習しとかなくちゃって言うものです。



今日の教室は超満員だったので、

来週から初学者クラスでの受講がOKになりました。それで来週は初学者クラスで受講しようと思います。講師がNGだったら経験者コースに戻るけどね!




今日、実判4の答案の返却がありました。

その結果は、74点(第1問:23点、第2問:15点、第3問:36点)で上位51%で平均にも到達していない~。これは初学者が点数を伸ばしてきたからということのようです。


第1回:27%、第2回:37%、第3回:43%、第4回:51%なのでジリジリと下がって来ちゃいました。過去問学習の語の時期に解答アプローチを身につけて合格ラインに潜り込もうと思います。


今の流れを変えて上昇気流に乗るようにしなくちゃって思っています。ホント、この時期に解答アプローチを身につけなくちゃね!




おわり