手元に本がありました。

それによると、xoops本体をインストールしてもホームページが出来あがるわけではないらしい。。。

ここから作りたいものに合わせてモジュールを追加して行かなければならない。


モジュールのインストールの仕方は(たぶん)すべて同じです。


モジュールをダウンロードします。

FTPでモジュールを「modules」の中にアップロード。

互換モジュール→モジュールのインストールをクリック


以上で完了です。

それぞれのモジュールによって違いますが、初期の設定が必要な物等もあります。



モジュールのインストール自体はそんなに難しい作業ではなかったのですが。。。。。。ガーン


それではまずxoopsのインストールから右矢印パソコン


結論から書くと、インストールするのに今回の所要時間は3~4時間。

必要な知識は「FTP」と「MYSQL」でした。

FTPはサーバーに接続してデータをあげたり下げたりするソフトで私が使ったのは「FFFTP

MYSQLについては詳しく解りませんがデータベース?的なもの。これは、今回使ったサーバーにxoopsの場合の設定の仕方が書いてあったので何とかクリア出来ましたハチ


順番的には

1.MYSQLの設定

2.ファイルのアップロード

3.インストール

ですかね?




ではでは、

今使ってるサーバーに自動インストールの機能がついてたんですけど、

対応してるバージョンが古いやつだったので、新しいバージョンを地道にやる事に決定旗

ダウンロードはこちらからXOOPS Cube Legacy 2.1.1

インストールのやり方は、やはり認知度が高いだけあって「xoopsインストール」で検索すればいろいろ出てきます。私が参考にしたのはこれhttps://yt.com/manual/xoops/ どす女の子


今回私はインストールに1回失敗したんですが、その原因は「管理者ユーザ名」を日本語で入れた事。。。

上に挙げた参考サイトで日本語で入力してたんで、そのままいっちゃたらエラーエラー(・・;)ログイン出来ない出来ないヽ((◎д◎ ))ゝなにがなにやらって感じでした。。。

あきらめて、FTPにあがってるデータを全部削除して、またFTPであげて最初からやり直しガーン

xoopsのファイルが1700~1800個ぐらいあるもんで、FTPにあげるのも一苦労です(゜д゜;)



そしてようやくこの瞬間が・・・・・






インストール完了・・・・・!?










あれ??

何これ??

ってのが感想です。



インストールすればある程度形になるのかと思いきや、サイトを作るのにはまだまだ先が長そうです・・・・お茶




続く・・・



オープンソース(無料)のCMSをいろいろ使ってみようと思い、その足跡をこのブログに書いて行くことにした。


ざっくり調べてみたところ、今オープンソースのCMSが世界に40個ぐらいはあっけんね。。。

どいから手ばつけようかと思ったけど、とりあえず日本で最も(?)認知度の高いxoopsさんからやってみる事に。

解らない事だらけなので、もし誰かこれはこう-じゃんみたいなのがあれば、いろいろ教えてくれると助かります(/ω\)よろひくカメ