今は、コレ! | おっかんの宿

おっかんの宿

ちょいと長めの呟きでしょうかねぇ^v^www

本日2回目の更新で、おっかんの登場ですべーっだ!


私には、趣味が3つ程ありますニコニコ


コスモス硬筆


コスモス書道


コスモス編み物


この3つですニコニコ


息子が、書道教室に通い始めたのが、丁度1年程前でしたかお


先生に【お母さんも、暫く付き添ってあげてください】と言われ


息子の後ろで2時間ジーッと正座。。。ガーン


息子は、普段左利きなのですが書道教室のみは右利きで筆と鉛筆を持つ事になっています


そんな、息子のぎこちない姿を見ながら、アドバイスしたいものの。。。


毛筆は、小学生の頃、授業で筆を握った程度の私は何も教える事が出来ないわけですしょぼん


そこで。。。2時間、見ている時間があるのなら、いっその事、息子と習っちまえぃ!!


と言う事になり、私も、週1回息子と一緒に書道教室に通い始めたのですニコニコ


すると。。。


息子より、私の方がはまってしまい。。。にひひ


主人には、【お前の方が、熱心で。。。アイツは。。。むっ


私は、息子にも息子の学ぶペースがあるはず、心から悔しい思いをした時には


今より真剣に取り組む日が来るはずキラキラ


と、願いを込めながら、一緒に学んでいますニコニコ


さて、編み物。。。


これは、幼い頃、母に教えてもらってから好きになった事ニコニコ


そして昨年から、イオン内にある【サルトリア】と言うお店のレンタルボックスを借りて


その商品棚に自分の作品を納品していますニコニコ


今の時期だと、【コットン:麻:リネン】を使用して


夏向けのバッグや帽子にシュシュなどの小物を編んだりしていますニコニコ


冬場は、毛糸で、帽子、マフラー、バッグ、小物、犬用のセーターやマフラーを編んでいますニコニコ


今は、【アクリル100%】を使い、【エコたわし】を作っている最中ですニコニコ


では、作品の一部を。。。



おっかん&ルイどん。。。そして愉快な仲間たち-作品


ありがたい事に、購入してくださるお客様が居るので、私も楽しく作らせて頂いていますニコニコ


作品自体は、まだまだ未熟なのですが、頑張って色んな作品にチャレンジしてみたいと思います音譜




ペタしてね