声優になりたい人へ、なるためには!「ボイスサンプルの話3」#1461 | 声優ワークショップ OTTI

声優ワークショップ OTTI

アニメ声優ワークショップOTTIのブログです。アニメPの視点から、
勝手なことを書かせてもらいます。

声優養成所「藍丸」のワークショップOTTI(オッティ)推薦生募集について

 

過去、OTTIに参加経験者、もしくは、これから参加する
方を対象に声優養成所「藍丸」の
ワークショップOTTI推薦生として、入所できます。
入所後は、入所金免除、1年間で卒業、卒業試験にて
事務所所属(現在、有限会社銀プロダクション、
株式会社オフィス66エンターテインメント、
有限会社スタジオ藍丸の3社が参加決定!
さらに、増やす予定です。)を目指していただきます。
詳しくは、説明会にご参加ください。

説明会の参加につきましては、
特に、予約等はいりません。
現地に直接、お越しください。

 

説明会
場所:南大塚地域文化創造館:https://www.toshima-mirai.or.jp/center/e_otsuka/?cl=on

8月24日(金)13:30~ 第6会議室 台風のため中止

8月29日(水)18:00~ 第6会議室

8月31日(金)13:30~  第6会議室

1階がクリーニング店と王将で、クリーニング店のわきの階段を上がるとロビーです。
ロビーから、向かって右の通路のならびの一番奥の部屋に第6会議室があります。

 


(サンスポドットコム)内のヲタカルにて、「声優になろう!」という題名で、コラム欄に掲載がされました。良かったら、読んでみてください。http://www.sanspo.com/otacul/

 

「ヲタカル」2018年秋リニューアル! コラムなど一部記事の配信を休止します。


「ハワイアン コヌ」
土曜日 7:55~8:00 MXTV
2018年7月7日放送開始!!
よかったら、見てください。

https://s.mxtv.jp/anime/hawaiian_conu/


2018年9月のワークショップの参加者募集!

(スタート時間等は必ず、確認してください。)

「来るもの拒まず去るもの追わず」みたいな感じの
ワークショップなので、お気軽に参加してみてください。


9月 2日(日)17:30~20:45 第6会議室

オリジナルシナリオによる演技の練習


9月 9日(日)17:30~20:45 第6会議室

オリジナルシナリオによる演技の練習


9月16日(日)17:30~20:45 第6会議室

オリジナルシナリオによる演技の練習


9月23日(日)17:30~20:45 第6会議室

オリジナルシナリオによる演技の練習


9月30日(日)17:30~20:45 第6会議室

オリジナルシナリオによる演技の練習


ボイスサンプルを久しぶりに聞きました。

修正、追加、構成よろしく

お願いしたいところです。

全体としては、そんなに悪くは無いのです。

ただ、講義でも話すと思いますが、

やはり、相手の立場に立って

考えていますか?という、

疑問符を投げかけたくなります。

もちろん、皆さんだけではないので、

心配はいりません。

もっとひどいのは

世の中に沢山ありますから。

ただ、うちのワークショップの

講義を受けたからには

他者と徹底的に違う、

そして、非常に良いボイスサンプル作りを

意識してもらいます。

それはボイスサンプルに限らず、

営業ツールとしてのボイスサンプルと

言う事もその一つです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ワークショップのホームページは↓

http://www.aska.gr.jp/otti/

FaceBookは↓

https://www.facebook.com/takashi.ito.7798/

ツイッター↓

https://twitter.com/ottiws

※ワークショップへ参加する方へ

服装は普段着で結構です。

アフレコではないので、(アフレコ実習もやる時もありますが)

絹ずれは気にしなくていいです。
 
持ち物は筆記用具でしょうか?

録音機器もご自由にどうぞ

新規の方はなるべく早いワークショップの回に

参加してください。

顔と名前と声を早く覚えたいのでお願いします。
  


※とにかく、迷っているなら、来てください。


また誰か、声優アワードの新人賞取って!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

↓書く励みになるので、ポチッと押して行ってください。



にほんブログ村 アニメブログ 声優志望へ
にほんブログ村