こんにちは
お義母さん施設にすっかり馴染んだようで
自由に外出できないからたまにブーブー言ってくるけど
でも秋分の日にはお義父さんのお墓参りに連れ出したし
来週末はダンナさまの伯母さん宅に外泊するそうで
施設に迷惑かけない限りは好きにしてちょ
てなわけで
嫁業の合間をぬってヲタ活でございます
本日の現場はこちら
新橋演舞場にてB&ZAIの舞台ANDOでございます
Xに流れてくるポストでちょいちょいネタバレ踏みつつあまり良くわかってない状態で観劇
今回のお席は1階下手側真ん中あたり
近すぎず遠すぎす全体を観ることができました
で、感想なんですけど…
やっぱり自分の目で確認しないとなー、ですね
Xに流れてくるのはやはりポストする人の主観が入ってるわけで
私が感じたのはMASSARAの流れをくみつつ、ストーリー自体はわかりやすくなってたってことですかね
バナさん演じるモッチーのバックボーンとソロパートがなかったのが単純に不満というか(言った)、何か意図があってそういう脚本にしたのかな?とかモヤッたところもありましたね
でもMASSARAほど考察は必要ないかな?
てか、ぶっちゃけ自担を愛でにいったといいますか
1回観ればいいかなあ…😅
感想短いわよ
で、観劇後は渋谷まで行ってタイムレスマンの広告見てきました
またもや改札内で、このために入場券買ったわよwww
で、移動して早めの夕ごはん
Endlesz食で行った町中華のお店でございます
平日だけどずーっと満席
お店のお兄さんが手際よくお客さんを捌いてました
お支払いは現金オンリー
レジもなく、お母さんが手書きで注文対応してくれます
瓶ビール飲みながら注文した料理待ってました
(待ってる間に1本飲んじゃった私とお友達でございますwww)
はい!ギョーザ!
エビチャーハン!
ピーマンと豚肉の細切り炒め(小サイズ)
どれも美味しかったですごちそうさまでした😋
以上、帰りの新幹線の中からお届けしました
また今週末遠征しまーすwww
それでは、またいつか、お会いしましょう!