気だけは若いお母ちゃんの日常 -12ページ目

気だけは若いお母ちゃんの日常

お母ちゃんの日常をタラタラ綴っていくブログです
今1番のめり込んでいるtimelesz菊池風磨くん、私の人生をほぼ共に歩んできたB'z、家族のことなど日々感じたことを感じたままに書いております
皆さまにクスッと笑っていただけたら幸せです
(*´∀`*)

こんにちは{emoji:311.png.餅}




お義母さんが入院してホッとひと息…というわけにはいかないんですよねwww

日曜日、お見舞いに行ったんですよ
お義母さんが入院してる病院、お見舞いは14時~16時のたったの2時間
しかも1人あたり10分以内
夫婦で行っても1人ずつしか病室には入れてもらえません
厳しい😱

お義母さん、病棟内をよくお散歩してるようで
それはいいんですけど、勝手に他の病室に入っておしゃべりとかしちゃってるらしく、看護師さんに叱られてました
お願いだからおとなしくしててー!
出てって、なんて言われたら困るのよ

でもってシャワー浴びてて転んで右腕を8針縫う怪我をしたようで
ダンナさまは、これで治療目的で置いてもらえるなんて言ってたけど、マジでおとなしくしててー!



お義母さん入院中にも動いてますhama夫婦
昨日はグループホームの見学に行ってきました

初めて入ったグループホームというところ
責任者の方が熱心に説明してくれました

完全個室で、なおかつアットホームな雰囲気
自由度も高め
真夏を除いて外にお散歩にも行くそうで
自由時間はカラオケもできるみたいで、入居者さん水戸黄門の主題歌ごきげんで歌ってました
外出も付き添いがいて許可を取ればOK

こういう施設は空きが出るのは本当にタイミングだそうで
ここ1年間は全く空きがなかったそうです

ダンナさまと話して、お義母さんに合っていそうな感じだったので仮押さえしてきました
あともう1つぐらい比較の対象としてグループホーム見学して決めようかと思います

それから役所に行ってグループホームの補助金の申請用紙もらってきました

介護度が出るまではもうちょい時間かかりそうですが、老人ホーム紹介センターの担当の方曰く、要介護認定をしてもらっている段階で既に何らかの介護度は出るはずなので、どんどん動いて大丈夫とのこと



お義母さん、うちら共に早く落ち着きたいものです

だって私のヲタ活予定に響くんだもの(鬼嫁🤣)





というわけで、今日はtimelesz大阪でーす!
またてらがいない公演でーす!😅


今回も綱渡りでしたね( ̄▽ ̄;)









それでは、またいつか、お会いしましょう!