
昨日はオーラスの翌日だったけどテレビで風磨くんに会えましたね

ミになる図書館、すっごい20代チームに貢献したわけじゃないけど
←おい
ビジュアルはかわええし、中居くんとも絡めたし
北山くんとの絡みがなかったのが残念だったけど
ごめんよ我が家は最初から40代チームが勝つ予想してたよ😅
また今度呼んでくださいよろしくお願いします
←立ち位置
さて、昨日あまりの眠さに途中で放棄した横アリ感想の続きでございます
薔薇の話でしたっけ?←こら
あれはね、ステージにいるセクゾちゃんたちから見たらすごい光景だったと思います
15000人が薔薇持って♪空に~かざ~した~手ーのーひらー とやるわけですよ
気づいた時のメンバーの顔が嬉しそうでね
←特に勝利くん
勝利くん、その後のスタトロで「薔薇、本当にありがとう!」って言ってたもんね
いやぁ貴重な体験ができました
15000分の1になれてよかった
オーラスでのダブルアンコはSilver Moon
残念ながらトリプルはありませんでした
けっこう長い時間「Sexy Zone」コールしてた気がするんですけど
←お客さんと規制退場を促すスタッフとの攻防(笑)
最後はどこからともなく拍手が起こって、Sexy Tour STAGEは全公演を終了しました
やっぱりオーラスって特別ですね
今回もビジョンに
Tour Finalの文字
今年のツアーも東名阪で入らせていただきました
上下前後、いろいろな角度からSTAGEを堪能させていただきました
ふまりんのお着替えをスクリーン越しではなく生で見られるラッキースケベシート(笑)にも名古屋と大阪で1回ずつ入ることができました

私個人としてはけっこう大阪まででお腹いっぱいだったんですよね
コンサートの内容も満足だし、ファンサ的にもお席的にも
それでも関東の公演に入りたいのはそこでしか見られないもの、体感できないものがあるからです
コンサートのオブジェ
たくさんのお祝いの花
関東でのコンサート限定の演出
←今回でいうとスタンドに張り巡らされた電飾とか、コングラのイスとか、それからオーラスでの薔薇サプライズ
記者会見
←これの時には入ったことがない
DVD収録
←ここんとここのタイミングで入ってます
関係者の皆さんが見学にくる
←事務所の先輩後輩とかメンバーの家族とか
これらは全部関東に来ないと見られない
だから関東の公演に入りたいし、関東在住の方が羨ましいと思うこともあります
でもね、私は地方公演の方が好きなんです
←田舎者の戯言♡
地方は最小編成で臨むからスッキリ
レアな演出もお試しでやってくれる
←大阪では"1Player 2Player"の映像が20とLove風の時がありました
風磨くんの髪型や小物使いがその地方限定だったりする
←今回でいうとおでこ全開の髪型だったりメガネだったり
なんといっても公演数が少ないからお客さんの気合いの入り方が違う
←来年こそは福岡行きたい!
今回のオーラス、トリプルアンコがなかったせいか余計に去年の大阪でのトリプルアンコが思い出されて
今年はあんな風に終わったからなんかしみじみしちゃったんだけど、去年は終わってからもしばらく興奮しっぱなしで
大阪城ホールを揺らすようなハイピーの大合唱は今でも忘れられません
なんてグネグネ言ってしまいましたが、今回のツアーが最高だったのは揺るがない真実
名古屋初日の衝撃と興奮と感動
そして全公演が終わって感じることは
Sexy Zoneは次のSTAGEへ
"この5人で"ナンバーワンになるために
10周年、20周年、その先も続いていくSexy Zoneにとことんついていこうと誓いを新たにしましたよ
最大の問題は私の年齢&体力かな(´>∀<`)ゝ
笑うところですよみなさん
10周年はまだ大丈夫でしょう!
20周年の時はコンサート中立ってられるかな😅
着ブロかな😅
今から足腰鍛えておかなきゃ(笑)
息子たちの成長を(生きてる限り)見届けなきゃね!
必死!
健人くん
マリちゃん
聡ちゃん
勝利くん
風磨くん
いろいろなことを乗り越えて五輪の薔薇が咲きました
咲き続けるためにきっと彼らは努力を惜しまなないだろうし、お母ちゃんもできる限りの応援を続けていきます
Sexy Zoneに出会えてよかったー!
Sexy Zoneは何人いるかってー?
…5人✋
エモく語り出したクセに最後はブル〇ンちえ〇で申し訳ございません
それでは、また次回、お会いしましょう!
うわーまだ頭がふわふわしてるからすっげーまとまりのない文章💧