
だからやっぱり安心を…
ということで前回あまりいい顔してくれなかった大手旅行会社の個人旅行専用の窓口で相談する事にしました。
そして、合わせて
個人旅行手配を専門にやっている“パーパスジャパン”という会社にも頼む事にしました。
規模は大手とは言えない会社で各地に支店もないけれど、
希望に合わせて旅行を組んでもらえそうでした。
まずは“パーパスジャパン”から相談に行きました。
原宿にある小さな事務所でした。
私達の希望を全て言い、それに合わせてアドバイスをしてくれます。
「それは無理です」とか「できません」ということはあまりなく、
希望に近づけるように話を進めてくれるのが嬉しいです

ホテルも「ココに泊まりたい」というホテルをいくつか出したのですが、
それについても全部調べてくれました。
取りあえず見積もりをお願いして夕方に予約していた大手旅行会社の個人旅行相談窓口へ
まず、なんで挙式をパックにして頼まなかったのかと聞かれますよね

一言で言うと「料金に納得出来なかったのと融通がまったくきかなくて嫌だったから」なんですけどね

希望や聞く内容はパーパスジャパンと同じです。
が、例えばホテルや特急券の手配にいちいち手配に手数料がかかるらしい

そしていくつか希望したホテルを出しても契約がないから手配できないとかもあるらしく

素人感覚なんだろうけど、ホテルなんて誰でも好きなところに予約出来るんじゃないの


うう~ん…と思いつつ見積もりをお願いして帰りました。
そして数日後
パーパスジャパンは数日で見積もりが来ました。早い

そして、いわゆる見積もり(どこどこに泊まって、どこどこに行って、合計いくら)の他に、
パリのホテルは希望がなかったので全て任せていたのですが、そこについても「ここはこういうホテルだからおすすめです」とか情報を書いてくれてる事も好印象でした

もちろん、他に気になるホテルや希望があれば再見積もりしてくれるとのこと。
この時点での見積額は2人で合計249,000円でした

そしてそれから3日後
大手旅行会社の方からも見積もりが届きました
が…
これ?見積もり??と思うようなものが…

普通見積もりと言えば表っぽくなっていて、合計金額がいくらで、項目があって、これこれが含まれてます、これは別ですとなってるものですよね

もちろんパーパスジャパンの見積もりはそうなってました。
が…
添付忘れ


メールの文章に項目とその金額がガーっと書かれてるだけで、実際合計いくらなのかもよくわからない(自分で計算すればよいのだけど)
これで彼はキれる

見積もりの内容がどうとか金額がどうとか以前に、こんな見積もりを送ってくるところには頼めない。
と…。
でもね、この大手旅行会社の見積もりは別店舗で、海外挙式を相談したときも、パッケージツアーで相談したときも貰ったのだけど、そのときはこんなじゃなくもっと分かりやすかったのよ

なので
・担当者の問題
なのか
・いい客と思われなかったのか
なのかな

まぁ、そんなこんなでこちらには丁重にお断りの連絡をして、
旅行はパーパスジャパンにお願いする事に決めました

ちなみにその大手旅行会社の見積もりは航空券別で合計239,500円だと思う。
なんで航空券が別なのかは謎




和風クリームとか大好き

【贈り物やお歳暮にぴったりな和菓子】新潟銘菓の蒸しどら焼き『河川蒸気』
新潟銘菓の蒸しどら焼き【河川蒸気】 大切なあの人への贈り物やお歳暮に
いいシャンプーを使うと髪はすぐに変われるんだって

プリモディーネシャンプーモニター50名募集!10年後の髪に自信はありますか?

最近肌がすごく気になる

冬の乾燥肌やシワ対策にオーガニックスキンケア!保湿ジェルクリーム現品10名様
