小樽国際音楽祭の歴史

 

1985年から2005年まで20年間の小樽国際音楽祭の開催記録です。

 

第1回(1985)昭和60年

 9月9日(月)「教会音楽の夕べ」

 9月10日(火)「ピアノの夕べ」

 9月11日(水)「ドイツ・リートの夕べ」

 9月12日(木)「バイオリンとピアノトリオの夕べ」

 9月13日(金)「イタリア・フランス・アメリカ歌曲の夕べ」

 9月14日(土)「オペラの夕べ」

 9月15日(日)「終了コンサート」

【出演者】杉木 峰夫

     ヤノシュ・マテー 

     雨貝尚子

     システィナー札幌室内合奏団

     小樽国際音楽祭合唱団

     リアナ・ロロフ

     中川 和子

     エルフレーデ・グッテンベルガー

     小林 春仁

     ゲルハト・ヨハネス

     土田 英順

     マリオ・ガロ

     リンダ・ロルフス

 

第2回(1986)昭和61年

 9月2日(火)「歌曲の夕べ」

 9月3日(水)「ピアノの夕べ」

 9月4日(木)「札響と3つの協奏曲の夕べ」

 9月5日(金)「ピアノ・トリオの夕べ」

 9月6日(土)「オペラ・アリアの夕べ」

【出演者】ルイザ・ボサバリアン

     ポジスラーア・カピツァ

     ミゲル・バラルデス

     レオポルド・ケップル

     カール・ペッツ

     武田 善美

     フランツ・アマン

     中川和子

     ヤノシュ・マテー

     札幌交響楽団

     

第3回(1987)昭和62年

 9月26日(土)「歌曲の夕べ」

 9月27日(日)「クラリネットの夕べ」

 9月28日(月)「オーケストラコンサート」

 9月29日(火)「オぺラコンサート」

【出演者】ユージン・ホームス

     カール・リーダーブッシュ

     ルイザ・ボサバリアン

     クルト・カール

     渡辺大三郎

     木越 洋

     高橋裕希子

     手塚 幸紀

     札幌交響楽団

 

第4回(1988)昭和63年

 8月25日(木)「歌曲の夕べ」

 8月26日(金)「室内楽の夕べ」

 8月27日(土)「オペラコンサート」

【出演者】クラウス・ライトフェルト

     カール・リーダーブッシュ

     ルイザ・ボサバリアン

     クルト・カール

     藤原 浜雄

     菅野 博之

     中川 和子

     ルイス・マニカス 

 

第5回(1989)平成元年

【ニュルンベルグ小樽ムジークアーベント】

 9月1日(金)「オペラコンサート」

 9月2日(土)「室内楽の夕べ」

 9月3日(日)「合唱とオーケストラの夕べ」

        モーツァルト/レクィエム

【出演者】クルト・カール

     大島 洋子

     西  明美

     若本 明志

     池田 直樹

     大島 幾雄

     聖フランシスコ合唱団

     ノイマルク室内合唱団

     ニュルンベルクコレギウムノリクム

     ユーコ・イナガキ

     ヴァルター・ノータス

     

第6回(1990)平成2年

 8月20日(日)合唱とオーケストラの夕べ

        フォーレ/レクィエム

 8月21日(月)室内楽の夕べ

【出演者】井上 道義

     木村 俊光

     陳  素蛾

     札幌交響楽団

     小樽市民合唱団

     藤原 浜雄

     菅野 博文

     練木 繁夫

 

第7回(1991)平成3年

 9月22日(日)「歌曲の夕べ」

 9月23日(月)「シンフォニーとオペラアリアの夕べ」

 9月24日(火)「ウィーン・ピアノ五重奏団の夕べ」

【出演者】ジョイ・マッキンタイア

     メリンダ・クレイン

     大町陽一郎

     札幌交響楽団

     浦田 洋子

     エーリッヒ・シャーガル

     リポール・ドスタル

     ユルゲン・フォグ

     ミラン・サガート

 

第8回(1992)平成4年

 10月 6日(火)チャイコフスキー・トリオ

 10月14日(水)エンドレ・ヘゲドーシュ・ピアノリサイタル

・ 10月27日(火)ベルリン管楽ゾリステン

【出演者】リュボフィ・チモフエーエワ

     マクシム・フェドトフ

     キリル・ロディン 

     エンドレ・ヘゲドーシュ

     ベルリン管楽ゾリステン

     中川 和子

 

 

第9回(1993)平成5年

 10月6日(水)「弦楽の夕べ」

 10月7日(木)「ピアノと弦楽の夕べ」

【出演者】プロ・アルテ・カルテット

     中川 和子

     柴野さつき

 

第10回(1994)平成6年

 9月23日(金)ピアノと弦楽の夕べ

 9月24日(土)ルイザ・ボサバリアン・リサイタル

 9月25日(日)合唱とオーケストラの夕べ

       「戴冠式のミサ曲」

【出演者】ヤノーシュ・マテー

     土田 英順

     中川 和子

     ルイザ・ボサバリアン

     クリューゲル・加寿子

     山下 一史

     関  定子

     西  明美

     森  靖博

     小川 裕二

     宍戸 悟郎

     小樽市民合唱団

     札幌交響楽団

 

 

 

第11回(1995)平成7年

 9月19日(火)ピアノと弦楽の夕べ

 9月20日(水)吹奏楽とともに

【出演者】中川 和子

     プリモッシュ・ノブザーク

     スザンヌ・ノブザーク

     ミレ・コジ

     パラマウント・ブラス・クィンテット

 

第12回(1996)平成8年

 5月29日(水)ピアノ五重奏の夕べ

 5月30日(木)フルートの夕べ

 5月31日(金)コンチェルトの夕べ

【出演者】中川 和子

     ヤノシュ・マテー

     ゲオルグ・リーナー

     ティヴァダー・ポパ

     ニコラウス・ポパ

     酒井 秀明

     大海 隆宏

     伊吹このみ

     大町陽一郎

     札幌交響楽団  

 

 

第13回(1997)平成9年

 8月2日(土)合唱とオーケストラの夕べ

       ヴェルディ/レクィエム

 8月8日(金)室内楽の夕べ

 8月16日(土)ブラスの響き

【出演者】山下 一史

     片岡 啓子

     青山智英子

     川上 洋司

     小川 裕二

     札幌交響楽団

     小樽合唱連盟

     杉木 峯夫

     中川 和子

     イ・ソリスティ・サッポロ

     佐藤 誠一

     小樽ウィンド・アンサンブル

     パラマウント・ブラス・クィンテット 

 

 

第14回(1998)平成10年

 5月11日(月)関定子ソプラノリサイタル

 5月19日(火)室内楽の夕べ

【出演者】関  定子

     塚田 佳男

     ポパ弦楽四重奏団

     中川 和子

 

 

第15回(1999)平成11年

 5月11日(火)室内楽の夕べ

 5月14日(金)テナーサキソフォンによるJ.S.BACH

【出演者】ポパ・トリオ

     中川 和子

     清水 靖晃とSAXPHONETTES

 

 

第16回(2000)平成12年

 9月 9日(土)チョウ・ピアノトリオの夕べ

 9月21日(木)クィンテットの花束

【出演者】チョウ・ヨンバン

     チョウ・ヨンミ

     チョウ・ヨンチャン

     ステレン・クリスティッチュ

     アレキサンダー・マリア・モック

     ティバダー・ポパ

     ニコラウス・ポパ

     中川 和子

 

第17回(2001)平成13年

 6月 3日(日)モンゴルの若き芸術家集団~大草原からのそよ風

【出演者】モンゴル・エヘシゲレン民族芸術団

 

 

第17回(2002)平成14年

 2月17日(日)~小樽市民第九公演

■ベートーヴェン/交響曲第九番ニ短調作品125   

■オペラアリア集

リゴレット/ヴェルデイより「慕わしい人の名は」、「女心の歌」、

カルメン/ビゼーより「ハバネラ」、アンドレア・シェニエ/ジョルダーノより「祖国を裏切る者」

■指 揮 山下 一史

■管弦楽 札幌交響楽団

■独 唱

 針生美智子(ソプラノ)、東 園巳(メゾソプラノ)、小貫岩夫(テノール)、小川裕二(バス)

■合唱指揮 中村 隆夫

■合  唱 小樽市民第九合唱団

 

第18回(2003)平成15年

■リ・アルティジャーニの愉快な仲間たち

◇と き/2003年5月11日(日)午後2時開演

◇ところ/旧・三井銀行小樽支店

◆出演者◆

今回の演奏者は、ヨーロッパを拠点に活躍するグループ“リ・アルティジャーニ(gli artigiani)”、

ヴァイオリン・アコーディオン・コントラバスのトリオ

 

■雪明りの路コンサート2003in小樽

◇と き/2003年10月12日(日)午後6時半開演

◇ところ/小樽市民会館

◆プログラム◆

1.講演「私の見たヨーロッパの合唱世界」

2.ソプラノ独唱/イタリア歌曲集

3.W.A.モーツァルト/ピアノ協奏曲第21番KV467

4.M.A シャルパンティエ/真夜中のミサ曲

 

◆指揮・講演/中村隆夫

◆ピアノ/薄井豊美

◆管弦楽/HUES室内合奏団

◆ソプラノ/一鐵久美子・亀谷泰子

◆テノール/宇佐美大作・場先健太朗

◆バス/野田廣志

◆合唱/小樽市民合唱団

 

第19回(2004)平成16年

 

■Daius Quintett 木管アンサンブル

◇と き/2004年7月16日(金)午後6時半開演

◇ところ/小樽市民センター・マリンホール

 

◆プログラム◆

F.ファルカス/旧いハンガリアンダンス

S.ハーバー/サマーミュージック

J.シュトラウス/無窮動(音楽の冗談)

S.ジョプリン/ラグタイムダンス

L.トュイル/ピアノと管弦のための6重奏曲B-dur Op.6

 

◆オーボエ/G.キンドラー(ドイツ)

◆クラリネット/K.モーザー(オーストリア)

◆ファゴット/N.ペラトナー(イタリア)

◆フルート/I.ダーク(ハンガリー)

◆ホルン/M.ダールベルグ(スウェーデン)

◆ピアノ/薄井豊美(小樽)

 

第20回(2005)平成17年

 

■オペラ・アリアと世界の名歌■

 

◇と  き/2005年3月6日(日)午後3時開演

◇ところ/小樽市民会館大ホール

 

◆プログラム◆

第1部 「世界の名歌」

第2部 「オペラ・アリア」から

第3部 プッチーニ/歌劇「ラ・ボエーム」第3幕より

 

◆独    唱◆

針生美智子(ソプラノ)

松田  昌江(ソプラノ)

小貫  岩夫(テノール)

小川  裕二(バリトン)

 

◆美術・照明 新村 訓平

◆舞台監督  山田かおり

 

■ヨハネ受難曲

◇と  き/2005年6月12日(日)午後7時開演

◇ところ/小樽市民センターマリンホール

 

  

■秋の夜長を室内楽で

◇と  き/2005年10月28日(金)午後7時開演

◇ところ/小樽市民センターマリンホール