先日無償にチョコが食べたくなったのです。


私は一日2食以外に食べ物はほとんど口にしません。


食べるものも昼は自分で握ったおにぎり二個、夜は適当にパッパッと作ったおうちご飯。。。そんな感じで至って質素。


自分を律しているわけではなく、ただ食べると気持ち悪くなるからです。いつも書いてますが、人間のクセに食べるのが苦手なのです。


しかし社会人として付き合いもありますので、そんな時は人と同じように食べます。。。。翌日が大変ですけど(笑)


基本2食も時間が来たら食べるのではなく、お腹がすいたら食べるので、傍目から見ると不規則な食生活と思われがちです。


しかし身体感覚は毎日違いますから、身体が食物を欲求する時間が毎日同じ時間ではありません。

これが許される職場なので本当にありがたいです。


それにこんな質素は食事をしているわりに全然痩せないのです(笑)


30年近く50kgという体重はほぼ変わりません。なので、この食事形態でOkなのでしょうね。


そんな私が突然にチョコが食べたくなったのです。


以前、チョコにはまっていた時期がありました。ブログにも書いたのですが。。。。。


チョコホリック



きっかけは風邪でした。高熱で食事が摂れないのが続いて身体が枯渇状態の時にチョコを口に入れたことで、依存傾向に陥ったのです。


麻薬的高揚感を身体が覚えてしまったのです。


まあそれはすぐに終わったのですが、それが今年の5月。


で、それからはチョコは一切口にしていません。というかチョコを欲するということがなかったのです。


しかし先日フラッシュバックというのでしょうか・・・・・突然にチョコホリック症状が出ました。(笑)


原因は分かっています。怒りをぶちまけた後だったのです。


この詳細はまたいずれということで・・・・・ものすごいエネルギーを使って怒りをぶちまけ。。。。そしてふと我に返り抑え混んだ。


これが多分チョコを食べたくなった原因だと・・・・




それでコンビニに行き、生チョコが山ほど入ったティラミスを買い、貪り食った。


一口食べると脳がしびれた。久しぶりだったしね(笑)

ビリビリきました。


三口目から身体がビリビリし出して・・・・・半分食べ終わる頃から気持ち悪くなった。


はい・・・・完食できませんでした。




気持ち悪くなり動けなくなった。。。。。しばらくじっとしていると頭痛が始まりました。


一晩中大変でした・・・チョコが原因だけでもなく、怒りをぶちまけた事も大きく関係はしていると思いますが。


食べ物ってほんと怖いですね。


ただちょっと敏感になりすぎてしまっています。人はあまり敏感になりすぎると生活しにくくなり。そして生活の中でNOが多くなるため、世界が狭くなってしまいます。


ダメなものが多いのはよくありません。基本的には何でもOKの方が、自分も周りの人も楽になりますから。


でもこればっかは仕方がありません。


チョコは刺激物なので長期に食べ続けると攻撃的傾向に陥ります。


チョコ考察



なのでまあ食べれなくてもいいのですが、たまには楽しみたいという人間らしさもね、、、、、欲しいと・・・


ある意味、私にとってのチョコは「なんちゃってアレルギー」になってしまったということなのでしょう。


実際に卵や小麦でアレルギー症状が出てアナフィラキーショックになり、すぐに救急車を呼ぶ状態ということではなく、食べるとなんとなく不調になる。。。。食べ続けると不調になるという緩慢な現象ですから、アレルギー検査をしても陰性。


なんちゃってアレルギーは例えば、肉を食べると気持ち悪くなるというのもそうでしょうし貝類や魚類でもそういう人は多いかもしれません。


牡蠣とかエビとか・・・・・食べると気持ち悪くならないにしても身体が異様に疲れて重いなんてこと・・・・


もちろんジャンクフードなんか(カップ麺とか)継続して食べてると身体はおかしくなるのは誰でも感覚的に分かると思います。


年齢が行けば行くほどそれは如実に明確になるのではないでしょうか。脂っこいものとかもそうですよね。


それと心意的なものが影響しているなんちゃってアレルギー食材もあるでしょう。


私は天津飯と日本酒がダメです。どうしてダメなのかはまた後日。。。。。







まぁほんと毎日が色々と気づかされる今日この頃です。


心と体。。。。そしてこの世界・・・・まだまだ知りたいことが山ほどあります。


飽くなき考察はまだまだ続きます。



皆様いつもお付き合いいただきありがとうございます。(。-人-。)


やはり人は一人では何も成長でないと。。。。。ほんと毎日のように思うほどに、自分以外の人が私に影響を与えてくれること・・・・に対して、ありがたい、ありがたいと思うことが年を重ねるごとに多くなりました。



年を重ねるということは他力を信頼できるようになり、他力に感謝できるようになるということなんだな~なんて・・・・・思います。(*^o^*)