6月4日に開催した「親子で笑顔になる家庭練習を探そう」座談会で、キッチンタイマー練習法をご提案しました。

それ以外にも、どうにも家で練習しない!とお悩みの保護者の方に、こんな方法はいかがですか?と、ご提案を書いてみます。

 

①レッスンから帰ったら、テキストを全部、宿題ページを開いて譜面台に並べて置いておく

②ピアノの蓋も開けておく

③練習する(10秒でOK)

④練習後は片付けない

⑤また、いつでも10秒練習する

 

つまりピアノ周りは写真のような状態で置いておきます。

 

すると子どもは椅子に座るだけで弾くことができます。

保護者の方には、コツがあります。

 

③練習する(10秒でOK)では、絶対に練習の出来不出来を指摘しないこと。

そして練習が終わる時は「えっ?もう終わり?」「まだ弾けてないじゃない」「最低でも10回は弾きなさい」「15分は練習しなさい」など言わないこと。もう終わりでいいんです。まだ弾けていなくても、10回も弾いていなくても、15分練習していなくても、全然いいのです!!

 

ここでしつこく注意すると「パパママから色々言われるから練習嫌い」になります💦

言いたくなる気持ちはすごく分かりますけどね💦

 

「まだ弾けていないから、もう少し練習しよう」

「あと10回練習しよう」

などとお子さんが行動するのは、まだ先です。

今は「全く練習しない状態」を「少しでも練習する」ためにはどうしたらいいか?の段階ですので、まずは10秒でも練習をした!ということを褒めてあげてくださいね。

 

練習って短くてもいいんだ。

上手に弾けなくても、怒られないんだ。

ってお子さんに分かってもらえたら、家庭練習へのハードルがグッと下がります。

 

それでも、もう少したくさん練習してほしい💦とお思いの保護者の方へ。

ピアノの脇にアイテムがあるのに気が付きましたか?!

 

はい、これはキッチンタイマーと付箋です。

私も自分の練習にとても使っています!

今回はキッチンタイマーの使い方をご紹介しますね。

 

キッチンタイマーは、どのくらい練習ができたか?を可視化できます。

練習前にポチッと押して、練習後にポチッと押せば、何秒練習できたか分かりますね。

それを、ノートなどに日付とともに記録しておきましょう。

10秒だったら、1日に何度でも練習できると思いませんか😄

 

私は、練習時間0分よりも、10秒でいいから弾いたほうが100倍マシ!さらに10秒を1日に6回やれば、1分も練習できる!なんて素晴らしい!!と思っています

 

最後に、この方法の唯一のデメリットを書いておきます!!

それは・・・レッスンで楽譜を忘れてきやすくなること💦

レッスン日前には、必ずレッスンバッグに楽譜をおしまいしてくださいね😄🙏❤️

 

当教室では、家庭練習を負担にしたくない親子さん、ピアノを囲んでご家庭で笑顔を広げたい親子さんを募集しています!

横田明子ピアノ教室生徒募集中!


教室HP https://otonohara.stars.ne.jp/
お問い合わせフォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/eff9b190597966
ツイッター https://twitter.com/akikoypiano1