那須の映画祭と年末年始の舞台とスカイツリー | 大人の麦茶のブログ

大人の麦茶のブログ

劇団「大人の麦茶」の公演情報、劇団員のブログ

ご無沙汰しています
なみきです
初風邪ひいてしまいましたー

先週末の14日と15日は那須ショートフィルムフェスティバル2015に参加してきました
{D660EEE0-17A8-4FC6-ACBA-B3B7B29093A8:01}
この夏に撮影した
『咲夏~鹿沼フォトラリー~』
が出品され上映されたのです

この映画祭では4つのブロックで6本から7本の短編作品を上映したのですが、咲夏が上映されたブロックの他の作品も本当に色んな作品があってとても楽しめました

咲夏は、オトムギでもお馴染みの、和泉宗兵ちゃん、野辺富三君、全原徳和君、うえのやまさおりちゃんが参加していて
{A7938372-7351-4402-8426-6590D314874C:01}
ヒロインは
オトムギ塩田さん脚本のトライアングル
先日のサンクユー・ベリー・ベリーでお馴染みの『透き通ったピュアな14歳』
石井杏奈ちゃん
{38ADCFDF-208A-4393-8057-C2EF54FB07A0:01}
監督・脚本はオトムギのDVDをいくつも撮っている水野博章監督

2日目の15日に授賞式があり
なんと!観客の投票率が最も高かった観客賞を受賞しました!!
{08EFC16F-333F-4F48-AE6F-3BFCC66F2F57:01}
とても嬉しかったのです!

そして映画のフェスがこんなに楽しいとは!
他の作品の方と交流したり他の作品を見たりとても有意義な時間でした

元々僕ら大人の麦茶の主宰の塩田泰造は自主制作映画の世界に青春を捧げていたので、それがとてもうらやましく感じてしまう映画の世界だったのです

本当に縁に感謝です

そして次の僕の参加するのは年末年始の舞台

銀岩塩vol.1
『ジアース アート ネオライン 神聖創造物』
に出演します

この舞台は、劇団の仲間である岩田有弘が人生をかけて勝負する作品

ずっと準備にかけまわる姿をいつも近くで見ていました

そして作演出の塩田泰造の新たなる世界への作品への挑戦
数々の個性的な俳優陣に囲まれていったいどんな話になるのかとても期待しています

僕自身は、いつも優しく気遣ってくれる岩田有弘への気持ちとして、彼の率いるカンパニーを支える1人の戦力になれたらなと考えています

皆さまよろしくお願いいたします

昨晩、映画祭からの帰り、押上のスカイツリーがフランス国旗のカラーになっていました
{867AE392-EE6F-453B-99B7-13EBEA4F8F18:01}