早いもので

あれから2年


前回の車検と同じ

1月4日に

ボビーの

ユーザー車検へ



9月の渡良瀬遊水地



1月2日に

NAPSに行こうとしたら

バッテリー上がって

ました💦

ショックぅ




充電して

エアーも入れて

3日にNAPSへ




Jokerさんの

整備記録を

確認しながら



エンジンオイル

フィルター

チェーンの交換を

お願いして

🛠️

終わった頃には

もう日が沈み



キラキラと

輝くボビーが撮れました

ボビーは

今年で10年経過ですが

とてもピカピカです


さて

本日の車検ですが

2輪は納税証明書が

必要なので

朝から役所へ


ペイビー支払は

証明書を発行して

もらわないと

いかんかのです

コレ大事☝️

当日に

慌てちゃうから〜




車検場は

午後からのラウンド

予めネットで

予約してあります


必要書類は

・車検証

・自賠責保険証

(新たに支払いしたもの)

・継続審査申請書

・自動車検査票

(セルフ受付機から出力)

・重量税納付書

(証紙や印紙を購入し貼付)

・納税証明書

・点検整備記録

(後整備の場合不用)



セルフ受付機に

戸惑う55歳

必要なQRコードだけ

読ませるように

工夫が必要です

(不要なのを指で隠すとか)


受付の

書類が通ったら

検査レーンへGO


今日はまだ

業者さんが居ないので

空いています


無事にクリア

出来ますように🙏


レーンに入ったら

係の人に

書類一式渡します

バイクに乗って

書類をスムーズに

出せるよう

工夫が必要です

カウルや風防があると

挟めていいですね


私は

A4の手提げ袋を

肘に掛けてます


ヘルメットは

被らなくて良いと

認識してますが

邪魔になるので今回は

被りました

しかし

検査員の声が

聴き取りにくくて

後悔です

こちらも腕にかけるとか

するのが無難かなぁ


レーンでは

目視検査

排気ガス検査

ブレーキ検査

メーター検査

ライト検査

(だったと思う)


最初緊張して

ホーン鳴らして下さい

って言われて

ホーンて何処でした?

とか聞いてしまっぱ

(笑)


セルボタン🔘を

これ何のボタンでしたっけ?

とか聞いてるしおいで

今回は自身の老化を

切に感じたのでした!

記憶装着どこ行ったかなぁ


まぁでも

めげずに進もう


排気検査は

特に難しくないです

嫌いなのが

ブレーキとかメーターを

検査する装置?


前輪を

ローラーに乗せたり

固定されたり

不安定なんですよ

今回は

バランス崩して

ヒヤッとした瞬間もあり

これいつも苦手


しかも今回

前輪でメーター検査

したら

メーター作動しないの!

えっなんで?

ウソやん⁉︎


結局は

後輪での

メーター検査が

正しかったのだけど

バイクによっても

違うので

要注意ですね

今回は

係の人が

付いてくれない

タイミングが有ったので

そこはちゃんと

付いててもらいましょう


最後は

光軸と光量検査です


事前にテスター屋さんで

光軸を合わせて

もらってますが

光量が足りないかも

って言われてて

これは

ジーザスでも

そうだったから

何度も経験済み


って事で頑張る💪


コレは

コツが有って

ある程度

回転数を上げて

キープ出来れば大丈夫

かな?



事前に

テスター屋さんは

必須と思ってて

色々教えてくれるし

不合格になったら

また行くと

アドバイスくれるから

助かってます


メーターで

一度不合格になったけど

無事に車検終了

新しい車検証と

自賠責のシールを貰って

無事帰宅です




新しいチェーンで

走りも快適




ボビーは今後

しっかりと点検整備に

出す予定です


また2年間

宜しくボビー💓