ご無沙汰しております。
皆様お元気でしょうか?

愛する、どのサイトにも訪問さえせず、
お正月の更新から音信不通だった私。
いったい何をしていたのか?

まさか!切迫早産!?
そしてまさかの入院?

などと気にかけていただいた、
心優しいみなさまのご心配をよそに

いったい何をしていたのか。

はい。

出産準備のリストをせっせと作成、楽天で底値調査
そして臨月の姉を運転手に、ベビー用品ショップをめぐり、
価格調査+品定めに出かけておりました。


つい最近まで、

何が必要で何が必要じゃないか、
実際子供が生まれてみないとわからないじゃん?

などとのん気に考えていた私。
7ヶ月に入っても、

コンビ肌着?
コンビって何?

ツーウェイオール?
ツーウェイ?

みたいなレベル。
子供の服の呼び方さえわからない状態。

服の呼び方どころか
赤ちゃんを、部屋でどうやってお世話するかさえ考えておらず、
朝起きてから夜眠るまでの赤ちゃんとの生活を、
具体的に考えていませんでした。

育児を完全になめてます!
そんな私に姉が、こんなひとことを。

「退院してからしばらくの間、
買い物なんかに出かけられないわよ。
とにかく、何かをゆっくり考える。
なんていう暇は一切なくなるから、
今のうちにあらゆる状況を
想定の範囲内にしておくのよ!」

「それに、ベビー服は自分で選びたいんでしょ?
必要なのに足りないからってお母さんに頼むと、
とんでもない柄の、
しかもちょっと昭和っぽいベビー服を選んでくるかもよ!」

ひぃっ!
そんなのイヤー!!!

この脅しに似た姉のアドバイスと

「必要なものは、

お母さん一緒に行って全部買ってあげるわよ。」

という母の”神の声”にも似た申し出に促され、
やっと重い腰を上げた私。

ありがとう!ママン!!


赤ちゃんなんて一日寝ていて動き回るものじゃないし。
なーんて思って、なんにも考えていなかったけど、
とりあえず赤ちゃんのいる生活をイメージする必要があるわね。
と思い直した私。

寝室はベビーベッドを置くからいいとして、
昼間私がリビングにいる時の赤ちゃんの場所や、
沐浴する場所、
子供の洋服も増えるから洗濯物も増えるし、
とにかく物が増えるから、収納場所も考えないといけないし、
そのためには模様替えもしなくちゃいけない。

このリビング、どうすればいいの?

お散歩はどうやって連れて行こうか?
抱っこひも?ベビーカーはA型?B型?
車に乗せるためのチャイルドシートはどうしよう。

ああ、
なんか、正月気分もまだ抜けきらないうちに、
一気にやる事がたくさんになっちゃったんですけどっ!

と言う訳でまず、
出産準備のための情報集めをネットで始めたのでした。

そして、必要なものをおおまかなジャンルに分け、
それをさらに
「買うもの、もらうもの、産まれてから考えるもの」に分け、
実際にリストアップしてみました。
以下、私が検討した結果です。


肌着・ウエア類


・短肌着
・コンビ肌着
・カバーオール
・ベビーウェア


それぞれ5枚くらい。
肌着類はサイズのこともあるし、
お祝いでいただくことも考えて最小限。

ベスト
→季節的に初夏なので、寒い時のため

赤ちゃんハンガー
→あると便利らしい

ミトン
→もしもの時のためひと組

スタイ
→いただくことが多いアイテムのようなので、
よだれが出るようになってから考えよう。

ちなみに姪は、母乳吐き娘だったので、生まれてすぐ必要だった。

靴下は履かないのでいらない。
との姉のアドバイスによりリストから削除。
でもすでにお祝いでもらっていたりして(笑)


オムツ類

私の友人には布オムツ派が多い。
布といっても、昔ながらのサラシではなく

布ナプキンみたいな成型オムツで、たたむ必要もなく
ゴミも出ないし洗うだけなので楽ちん。と友人達は言うのだ。
外出と寝る時以外は布で育てているそう。

もともと私は紙オムツのほうが楽そう。と思っていたので
どっちも使ってみて続けられそうだったら布オムツにしようかな。


紙おむつ

→現在サンプルを取り寄せ中
たぶん全部自分で使ってみると思います(爆)

おしりふき
カット綿
ゴミ箱


布オムツ
オムツカバー
オムツライナー
フタ付きバケツ



授乳

何が何でも母乳と思っているわけではなく、
母乳が一番とか思っているわけでもないので、
調乳用品は一通り揃えたい。

姉は母乳で姪を育て、二人目も出す気まんまんなので、
姉の授乳が軌道に乗ったら、揃えた哺乳瓶一式をもらう予定。
チュチュ、ヌーク、ビーンスターク、ピジョン等、
姪の時に買いまくったらしい。

授乳ブラジャー
母乳パッド

哺乳瓶(果汁用)
乳首
消毒器(レンジ用)
調乳ポット
粉ミルク
お出かけ用哺乳瓶保温ケース
ミルカー
哺乳瓶はさみ
哺乳瓶用洗剤
哺乳瓶用ブラシ



沐浴・ケア


ベビーバスは姉の使っていたものをもらう予定。
お風呂も寒くないだろうから、
沐浴はお風呂場でベビーバスを使ってするつもり。

新生児は、
1ヶ月くらい一緒にお風呂に入っちゃいけないそうなんだけど、
多分それ、守れそうにないです。
とりあえず、へその緒が取れるくらいが目安
(もともと大雑把)

ベビーせっけん
沐浴剤
綿棒
爪切り
体温計
洗浄綿
ガーゼ
バスタオル
ハンドタオル

鼻水吸い取り器
湯温計


↑このふたつ、必要かどうか微妙。
一応買うかな・・・・・・・。

ねんね

ベビーベッドは、姉と、姉の義妹にもらう予定
ひとつは寝室に、ひとつはリビングに。

ベビー布団セット
リビングのベビーベッド用敷布団

布団カバー・シーツ類
ベッド用安全パッド
タオルケット
キルトパッド
防水シーツ


シーツ・カバー類は3枚ずつくらいあればいいかな。
ベッドメリーはお祝いに誰かにねだろう(笑)


お出かけ

ベビーカー
→乳児用チャイルドシート兼、A型B型兼用のものを検討中

抱っこひも
→産まれたら考える。
夏の暑い時に、体温の高い新生児抱っこできるか自信ない。


その他


ハイローベッド
→リビングにベビーベッドを置くことにしたので
産まれてから必要に応じて。
嫌がって乗らない子もいるらしいし、
産まれる時期は暑いから寝かせておけるかどうか・・・・・・?


入院


産褥ショーツ
→妊娠して初めて見るパンツの形

産後ガードル
→腹帯よりも重要

夜用ナプキン
→生理がとても軽い私は、妊娠前でも買ったことない。
もちろん生理パンツも持ってません。女としてどうなのか?

パジャマ
→人に見られても恥ずかしくない美しいもの(笑)



どうでしょう。
この揃えるものの多さ。
本当にこんなに使うんでしょうか?
妊娠した人は、
本当にこんなに買い物しているんでしょうか!?


さて続いては、
いよいよ入院のために必要なものリスト。
5日も、しかも新生児と共に
病院でそんなに長く過ごせるか不安だわ・・・・・・。


母子手帳
診察券
印鑑

産後用ウエストニッパー
パジャマ・靴下・ガーディガン
産褥ショーツ
スリッパ

時計
小銭(電話用)
ミニバッグ(小物・貴重品を持ち歩く時に使用)

ティッシュペーパー
バスタオル4~5枚

タオル
ガーゼハンカチ

ベビー爪きり
美奈子用爪やすり
ゴミ袋・ジップロック

洗面用具
  化粧水・クリーム
  シャンプー・リンス
ドライヤー
歯ブラシ
メイク道具
コンタクトレンズ・めがね

お箸・スプーン・カップ
生理用ナプキン
授乳用ブラジャー
  母乳パッド
  洗浄綿
赤ちゃんのお尻拭き

退院用の服(ママ・子供)
筆記用具・メモ帳
デジカメ・ビデオ

出産育児一時金請求書
入院費


これらを、ダーリンでも母でもわかるようにして
準備しておかなくてはならない!

これに加え、出産報告用ハガキのデザインも考え、
素材集めに時間を費やし、
こんなことをやっている間に、
鏡開きもだるま市も終わってしまい、
なんかもう世間はヴァレンタインデー?
ああ、チョコ好きのダーリンのために、
今年はどんなケーキを焼こうかしら。

出産準備はまだまだこれから。
今度はこのリストを持って買い物に行き、
お部屋の模様替えもしなくちゃなぁ。

とかやっている毎日です。

ちょっとずつですが、
また皆様のブログにご訪問させていただきますので、
私を忘れないでくれたら嬉しいです。

「はじめまして!」

とか言わないで~(涙)



そして、皆様の経験から


「こんなものはいらない」

「これはあってよかった」

「入院にはこれが必需品」

など、アドバイスがありましたら

どうかお聞かせくださいませ。

気温の変化の激しいお天気が続いておりますので

体調を崩さないよう、どうかお気をつけ下さい。

それでは。