生協割引と携帯割引 | 公開ダイエット♡47kg維持に!100日ダイエット!

公開ダイエット♡47kg維持に!100日ダイエット!

ゆこゆこ39歳☆166.5cm【75.9kg→47.7kg・BMI17.3成功】8ヶ月-28Kg達成‼
現在4月から100日ダイエット中‼7/21までにシンデレラ体重49.9kg目指し中です(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
維持体重【47〜49kg】に変更しました!
【膠原病SLE歴19年】ステロイド60mg→断薬・寛解中!

難病患者さんと子育て中の方に優しい情報ですNEW耳ビックリマーク



つい最近知ったのですがひらめき電球


障害者手帳や難病医療券があると、各社携帯会社で割引が受けられるそうで。




docomoではハーティ割引というのがあり、私の難病医療券も適応との事で手続きしました。



解約や内容変更の手続きが無料になったり、基本料金も安くなります。



また、都内の施設では割引があったり。(あまりないけど)


生協のパルシステムは、なんと手数料無料!!


そんな私、4月までお試しで2ヶ月間、パルシステムをやっていて。


友達からコープデリを紹介してもらい、子育て割引があるとかで、パルシステムより手数料が安いからビックリマークと乗り換えました。



コープデリは、1回の手数料が180円のところ、子育て割引で100引きになり、手数料は80円。



たいした額ではないけれど、パルシステムの無料を受けていたら、乗り換えなかったかも~




パルシステムは子供が1歳になるまでは確か手数料が無料だっと思います。


産後始まる育児の間はとっても便利なので、オススメですビックリマーク


そんな私は、まったく生協に興味なく。

勧誘に乗ってなんとなく始めたから、バタバタ子育てが落ち着いた最近デビュー



スーパーにはなさそうな、珍しい商品を物色して楽しんでますサーチ