次から次へと | 公開ダイエット♡47kg維持に!100日ダイエット!

公開ダイエット♡47kg維持に!100日ダイエット!

ゆこゆこ39歳☆166.5cm【75.9kg→47.7kg・BMI17.3成功】8ヶ月-28Kg達成‼
現在4月から100日ダイエット中‼7/21までにシンデレラ体重49.9kg目指し中です(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
維持体重【47〜49kg】に変更しました!
【膠原病SLE歴19年】ステロイド60mg→断薬・寛解中!

チビボン☆2歳7ヶ月と11日

ベビボンボン★生後288日(9ヶ月15日)





火曜日の病院も済んで、自宅に帰宅しました家キラキラ



今週は立て続けに用事があって、幼稚園の願書だったり、予定があるのは生き生きするけど、追われる感ありで、相変わらず実家から帰宅したあとはブログものんびりとはいかず。



私の膠原病内科の結果など、また進展もあって…。まっ後日にまとめて更新するとして、今のところ元気は元気ですビックリマーク





育児に余裕が出来て、それなりに自分の時間を作ろう、見つけよう、チャレンジしよう!!と、いろんな事を頭でぐるぐる考えていましたが。


あなどるな、2人育児。
ちょっと余裕ができると、目まぐるしい成長で、また違う問題もあるもの。




良くなった事は、弟ボンのタッチが安定し、いつでもどこでもタッチで遊ぶようになったらひらめき電球


兄ボンの弟ボンへの押し倒す行為やおもちゃ奪いが急になくなりました。

ハイハイで邪魔されるのが嫌だったから、タッチだと突進される事もないし、また同じ目線になったら赤ちゃんじゃなくなるのかな?


今日、兄ボン「○○、タッチするとお友達みたいだね~。一緒に遊べちゃいそうビックリマーク何がいいかなー。」なんて言って、おもちゃを渡しておしゃべりしながら仲良く遊んでいました。


一緒にテレビを見たり、廊下でハイハイベビボンボンと走り回ったり、共通の事で遊ぶのはありがたく、一息付いたのに。



弟ボンは、一丁前に要求が。


朝から『うぇーんうぇーん、お腹空いた~ビックリマーク』と訴え泣いたり。

『うぇーんうぇーん、遊んで~。抱っこして~。』って、おおよそそんな事を言ってるだろう訴え泣き。



これが始まってから、今までは後回しの存在だった弟ボンも丁寧に扱わないと、訴え泣きのボリュームがUPするわけで…何だか急かされ追われる気分あせる




兄ボンだって、まだまだおかーたん、おかーたんって要求が多く甘えるし。



兄ボンも、弟ボンが泣いて母への気をひくのが気に入らないようで。



兄「今、○○(チビボン)の番だからね。順番だよビックリマーク泣いてもダメだからね。」なんて。

弟ボン、『フギャー雷



これで喧嘩勃発で、押して泣いちゃうパターンもあり。

一体1日に何度見るか。



弟ボンが抱っこなら、兄ボンも抱っこをせがみ、なぜか同じ事を要求し始め。


二人ともおかーたんと一緒がいいって譲れるわけないから、まったく面倒だわ…と思いつつも、私のために、争わないで~状態で、母は悪い気しない





喧嘩の原因が嫉妬なところが、かわいいんだけど



やっぱり目が離せないし、何か始めるのは、もうちょいおあずけかな!?


次から次へと、2人いると何か起きます。






弟ボンは、たくましくなり倒れても耐えて泣く事も減りました。


自分で転んでぶつけたりしても、すぐ泣き止んだり、転び方もうまくなって、体がしっかりしてきたかな!!

愛嬌たっぷりドキドキ次男らしい成長です。