りんごのキーケース☆ | 公開ダイエット♡47kg維持に!100日ダイエット!

公開ダイエット♡47kg維持に!100日ダイエット!

ゆこゆこ39歳☆166.5cm【75.9kg→47.7kg・BMI17.3成功】8ヶ月-28Kg達成‼
現在4月から100日ダイエット中‼7/21までにシンデレラ体重49.9kg目指し中です(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
維持体重【47〜49kg】に変更しました!
【膠原病SLE歴19年】ステロイド60mg→断薬・寛解中!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

かぎ針編み物ブームのわ*た*しドキドキ


キーケースが欲しかったので、毛糸で鍵のカバーを作ってみました~家カギキラキラ



鍵ってカバンに放り込むと、なかなか見つからなくて困るんですよね~(*´д`*)

キーホルダーを付けても、毎回入れ場所を決めないと探してしまう台風
カバンが変わるとまた探す台風



というワケで。目立つ色、物にしたいビックリマーク



持っている毛糸の色が限られていたので、使える色から『りんご』モチーフに決定



色合いも気に入ったよカギキラキラ



表は普通のりんごモチーフ



裏にはひらめき電球??



【H】→ホームで自宅カギ
【K】→ゆっこの実家カギ
ブーケ1ナイショ】→旦那チャンの実家カギ


それぞれ、イニシャルを入れてわかりやすく工夫しましたチョキ




作り方は見ての通り、細編みだけで鍵の形に作るだけ。



簡単に作り方を説明ニコニコ


《りんごの作り方》

丸を2枚作り鍵を通せるように、上と下はあけて縫い合わせる。

葉っぱモチーフ、イニシャルを縫い付ける。


カメラ4】のように、紐を通し、鍵をカバーに入れる~。


カメラ5】のように、3本の紐を束ね、その上から緑の毛糸で、束ねて結んだ紐を編んで隠す。



鎖編みでループ部分を作って、持ちやすくしてみました~



完成ニコニコ




今ね~またキーケースが作りたくなったの~アップアップ



シンプルに家のモチーフなんかどうかな?と、実家の鍵に付けられる用に作ってプレゼント計画中プレゼントビックリマーク



ハートドキドキとか星★とかもかわいいよね~




出来たらアップしまーすニコニコカギカメラ