オットの手料理 「食べるだけじゃつまらん!」
Amebaでブログを始めよう!

ブログ開設 

ブログデビューです。(何というありきたりなフレーズ…)


とりあえず僕の作った料理のレシピを書いていこうと思います。

たぶんウチ以外では受け入れられない料理ですけど、美味しくて身体にも良いんです。


昨日はお手製ピザ&ジャガイモのヴィシソワーズ。

ピザ生地はウチの奥さんのお手製。

ヴィシソワーズは牛乳をいれるのではなくて豆乳。

基本的にウチは動物性タンパクや動物性脂肪はあまり取らない。

かといって完全なベジタリアンではありません。(ピザにチーズは少し乗せました。)

スープにいれるブイヨンも「野菜ブイヨン」です。


動物性のアブラを取るとお腹がしんどいんですよ。(トシですか?)

でも動物性のタンパク質や脂肪を取らなくなってウンチとオナラが臭くなくなりました。

「だから何やねん。ウンチもオナラも臭いもんじゃ~!」と言われそうですが、オナラが臭くないのでどこでも気兼ねせずに屁がこけます。(だから何やネン!)


インスタント食品も食べませんし、化学調味料も使いませんし、化学調味料が入っている食材や調味料も使いません。

「美味しんぼ」の山岡さんが「化学調味料を食べると舌がヒリヒリする」と言ってたのが当初は解らなかったんですけど、今の食生活に切り替えてからそれが解るようになりました。

ある時、学生のころの友人と飲みに行き、帰りにラーメンを食べたのですが、一口食べたとたん口の中がビリビリ~!!

「唐辛子でも入ってんのか?」と思ったのですが、瞬く間に唇と舌が腫れてきて、吐き気をもよおし・・・。

その後も唇が腫れてくる事がしばしばあり(家で食べる時は全くない)、共通点を探すと「化学調味料」なんだと思いました。

やっと山岡士郎の域に達しましたね! 次は海原雄山先生を目指すぞ~!!