本番前の心境 | 奈良・斑鳩ピアノ教室「音戯の会」

奈良・斑鳩ピアノ教室「音戯の会」

子ども~大人まで、安心して通っていただけるアットホームなピアノ教室です。
本格クラシックからポピュラーまで、ご希望に添った完全マンツーマンレッスンで、「ピアノ好き!」から「もっと弾きたい!」を育みます。
一緒に音楽を楽しみましょう♪

 明日からの3連チャン本番のために、午前に高齢の母をショートステイへ送り出しました。

介護サービス、本当に助かります。


ただ、台風の行方がまだ確定していなくてモヤモヤ…➰🌀

イベント

あるのか?ないのか?

弾くのか?弾かないのか?

モヤモヤ、イライラが続いています。


とりあえず、明日のイベントは開催するとの連絡が先ほどありましたが、明日の午前7時に警報が出ているか、電車が動いているか…で急遽中止もあるのだとか。


ピアノ弾きたるもの、いつでもどこでも、どんな状況でも呼ばれたら弾きます(弾けます)よ~✌️でなければならないのでしょうが…。

あー、しんど。。。絶望



さてさて本題(笑)


皆さんは、レッスン前や発表会前に無性に別の曲を弾きたくなることはありませんか?

実は私、本番前の現実逃避の悪い癖は若い頃から一向に抜けきっておりません💦💦


古典を弾いていれば→ロマン派で思いきり浸りたくなる

近現代弾いていれば→バロックの美しさを再確認したくなる

フランスものを弾いていれば→ロシアの重厚なものを弾きたくなる

みたいな…


なんでしょうねぇ~

テスト前にやたら掃除したくなる現象に似ているのかな?


皆さんはどうですか?


そんなこんなで、今日は新譜の譜読みなどしたくてしたくてウズウズ…💦💦

困ったもんです。