少し前に「老後とピアノ」を読んで泣いてしまったけれど、まさかこれにも泣かされるとは…

ヤクザときどきピアノ
鈴木智彦
ヤクザがピアノを弾くお話ではなく、ヤクザの潜入ルポをしている52歳のおっちゃんが初めてピアノを習うお話です。
レイコ先生のカッコ良さにシビレながらサクサク読了しましたが、最後の最後にやられましたよ…💧
あとがきのこれ…
泣いちゃいましたよ~

あ!
しかし、本文中に作者は
学びの楽しみは、教師の悪意により一瞬で耐え難い苦痛へとひっくり返る。
とか
ピアノを学んだ多くの子供たちは、社会人になるとなぜピアノをやめてしまうのか。大人になったほとんどの人間が挫折してしまうような学習を、なぜ成功と呼べるのか。
と、ドキッとするようなことも書かれています。
そして
(勉強面でも)本当の意味で学ぶことができるようになったのは、社会に出てからではなかったか。
と、大人になってから習い事を始める人の背中を押してくれます。
あと、参考文献の書籍も全部読みたくなるくらい、表紙からは想像できない(笑)良い本でした。
大人ピアノ
迷ってないで、始めましょう‼️
再開組さんには
こちらもオススメ📖
本日もお読みくださり
ありがとうございました♥️

奈良 生駒郡 斑鳩町 王寺町 三郷町
音戯の会 ピアノ教室
生徒さん募集中

王寺駅から車で5分ほど。
R25三室交差点(マクドナルドが目印)から
いかるがパークウェイを
東へ(法隆寺方面)すぐです。
王寺付近でピアノ教室をお探しの方は
どうぞお気軽にお問い合わせください。
無料体験レッスン実施中
お問い合わせフォーム
クリック

ホームページはこちら
