光と音の女神たちへラブラブ
こんにちはAmanaですキラキラ


昨日の夕方玄関を開けると、、

何やら置いてある、、


ニラおーっ!!!


庭の花ニラは食べれない、と教えて下さった方が、本物の栽培用のニラを持ってきて置いてくれましたキラキラ


横にあるのはEM菌だそうです。

そのお心遣いが嬉しい笑い泣きビックリマークありがとうございますキラキラ


そこでビックリマーク


ここ1週間パソコンの前で家に籠り、少し目処もついてきたので一念発起して

庭を菜園に!

と。

一昨年もミニ菜園を作ったのですが、、




image



こんな感じでちょこちょこ収穫もできましたが、、


家庭菜園は難しかった笑い泣きビックリマーク


とにかくカメムシが大量発生して、近づきたくなくなりえーんえーんえーん



昨年は花壇にかえ、お花にしましたが、今年はまた家庭菜園にトライしてみようかと。


花を植えてたので虫が多くなるみたいですが、、ガーンガーンガーン


いや、こんな時期だしせっかくニラを頂いたので、チャレンジすることにチュービックリマーク



食用になるかも、と花ニラと葉物のレタスが巨大化したものをそのままにして凄いことになった庭。
お花も隠れてしまってます、、ショック


それを



まずはここまで。

体力ないのと腰を痛めてるので、30分毎に休み休みしているので、全く進まない笑い泣き


既に虫さんもいましたよ〜


ガマちゃんがだいぶ食べてくれたとは思いますが、、最近姿を見ないので巣立ってしまったらしい、、

最後に見たガマちゃん。


さて、肥料が必要とのことで、、




近くのホームセンターまでチャリで❗️


お、重くて腰が笑い泣き笑い泣き笑い泣き、、




虫除けにニンニクと鷹の爪がいいとのことで購入。


3つの肥料を土に混ぜるとふかふかの土にキラキラ


堆肥の臭いがちょっと、、
部屋に近いし、、笑い泣き笑い泣き笑い泣き


今日はここまで。


のろのろ作業なのでいつ終わるか、、

わかりませんが。


今年はマルチシートを張りたいなぁ、、と思ったり。


苗はこの時期とっても安くて、たくさん購入したけど、いつ植えられるかな??


それにしても、土いじりは楽しいラブラブラブ!!


家にいられない人ですが、今回はやることがたくさんあって、なんかいい感じですキラキラ


コロナチャレンジ

①月曜断食は食料危機本能か、脂肪備蓄のため断念笑い泣き笑い泣き笑い泣きビックリマーク


②YouTube30日配信

これは今のところ大丈夫!

こちらのおかげで家にずっといられます。
誰も見なくても、自分のチャレンジだから続けようと思ってましてが、ご感想を何人も頂いて、その度に頑張ろうスイッチが入ります!!

元々YouTubeは、医療福祉従事者の方に届けたい、と思って始めましたが、人の為に何かをする(思い込みでも)という行為のおかげで自分を元気にするんだなぁ、、と。

③家庭菜園

こちらはこれから!

まずは苗を植えることろまでいけば、なんとかなりそう。


今のところいつも出来ないことをやれて、それはそれで楽めてます音譜


今日も光と音の祝福があります様に音譜
お読み頂きましてありがとうございました

ラブラブ