光と音の女神たちへ音譜
こんにちはAmanaですラブラブ


NHKの「麒麟が来る」。


久々の戦国時代、楽しみに見ています。


その番宣も兼ねてか私が好きな番組
「歴史秘話  ヒストリア」にて明智光秀の会がありました音譜




その中で明智光秀が健康の為に毎日やっていたこと。それは、、




足裏の湧泉を毎日押していたそうです!!
確か100回とかかなりの数押していたとのこと。


湧泉は

「土ふまずのやや上、足の指を曲げたときに、ちょうどくぼむところが「湧泉」です。

水の属性がある「腎経」の始点で、その名の通り、気力や生命力が泉のように湧くツボです。腎臓の働きをよくするので、体内の水分を調節します。また、血液の循環をよくするので、首や頭の血行をよくし、女性特有の下半身の冷え、特に、“冷えのぼせ”に効果的です。

腎経は生命力や精力をつかさどる経絡で、湧泉はその始点。万能のツボといわれています。夏にため込んだ疲れを回復するのには最適のツボといえるでしょう。」



気力が泉のように湧くツボ。


腎は生命エネルギーを司るところでもあり、音叉でもとても重要かつ多用するツボです。


音叉ヒーリングの施術の際はグラウディングも兼ねて必ず始めと終わりに湧泉に音叉を当てるので、とても馴染みのあるツボでもあります。


最初に湧泉に音叉の振動を入れるだけで体のエネルギーが通った感覚を持つ方もいるくらい。


明智光秀も毎日押していたのも感慨深い照れ照れ照れ


私も元気が欲しい時に湧泉に音叉を当てますが、やはりエネルギーに満ちる感覚がありますキラキラ


音叉を持ってる方は是非当ててみて下さい!

ない方は指で湧泉を押してみて下さいキラキラ


確か明智光秀はグリグリ回していた、と言っていたかと。


今日は明智光秀もやっていた、簡単にできるセルフ健康法のご紹介でした❗️


また「麒麟が来る」の衣装は黒澤和子さんが担当しているそうです。
実際の戦国時代の服はとてもカラフルだったそうで、そちらを再現しているとのこと。衣装も楽しみです音譜


今日も光と音の祝福があります様に音譜
お読み頂きましてありがとうございました

ラブラブ



【リンフラワークショップ
〜フラダンス✖️シンギングリン〜】

日時   2020年2月9日(日)13:00〜15:30

場所:アスカフラスタジオ

人数:8名  (残席2名)

参加費:4,000円
持ち物:Tシャツ、お水、汗拭き用タオル
内容:
・シンギングリンにてグラウディング&センタリング

・フラダンス基礎ステップレッスン 

・一曲覚えて踊る

・最後にシンギングリン音浴(15分)

・レッスン中&フラダンスの曲に合わせてシンギングリンは奏でます。



フラダンスは美由紀先生のレッスンですキラキラ


サロンシンギングリンキャンペーン期間 
2019年12月1日(日)〜2020年2月29日(土)


◆シンギングリンサウンドドレナージュ    和ゆるヴェーダ

60分   8,000円  →  6,000円(50分)

オプション
13チャクラ調整  20分   2,000円


  お申込みはLINE@から
 
友だち追加

 

メールの方はこちら



【1月のサロン予定】

1月31日(金)10:00  14:00

2月1日(土)ニュースキャン🈵

2月2日(日)ニュースキャン🈵

2月3日(月)10:00  14:00

2月4日(火)10:00  14:00

2月7日(金)10:00  14:00

2月8日(土)10:00  14:00

2月9日(日)

リンフラワークショップ残席2名

2月11日(火)10:00  14:00

2月14日(金)10:00  14:00

2月15日(土)10:00  14:00

2月16日(日)10:00  14:00

2月17日(日)耳ツボ音叉1day資格講座🈵

2月18日(火)10:00  14:00

2月21日(金)10:00  14:00

2月22日(土)10:00  14:00

2月23日(日)10:00  14:00

2月24日(月㊗️)

新月の音と光のヒーリング

シンギングリン親子音浴会@日野

2月25日(火)10:00  14:00

2月28日(金)10:00  14:00

2月29日(土)10:00  14:00

3月1日(日)ニュースキャン残席1名



  【お申込みはLINE@から】
 
友だち追加

 

メールの方はこちら