オトの子育て記録~3歳&0歳兄弟~

オトの子育て記録~3歳&0歳兄弟~

妊活・妊娠生活について→子育て記録。
初めての子育てについて書いていきたいと思います!

Amebaでブログを始めよう!
こんにちはニコニコ

今日は暑い!
部屋にいるとじんわりと額に汗がにじむくらいです。
今年はもう終わったなーと思っていたのですが、暑くて冷房入れましたアセアセ
今日と明日はこんな感じの暑いお天気らしいので、今のうちにシーツなど洗濯しました!
夜には乾いてそうだな~ウインク



赤ちゃんはまだお腹の中でうごうごしています赤ちゃん


数日前に健診だったのですが、まだギリギリ36週だったからか?
すごく混みあっている日だったからか?
内診はなかったので子宮口の開き具合は不明ですえー

あ、NSTはありました。
30分で2回、結構な張りがありました。
先生からは「もうそろそろ産まれそうだね」
と言われました。

そろそろっていつ~!?(笑)


助産師外来もあり、助産師さんにエコーを時間をかけて診ていただけましたキラキラ
赤ちゃんは36週で2600g超え。
やはり少し大きめとのことでした。

思えば息子のときもずっと大きめできていて、最終的に39週で3194gで誕生したのでした。

今のところ特に異常はなかったようなので、ほっ。

そしてやはりおっぱいマッサージの説明がありました口笛
息子のときも言われたけど、乳首短めとのこと…アセアセ
よく引っ張ってね!と言われました(笑)
息子のときは出産後の授乳指導で、産婦人科でニップルを購入するように言われ購入しました。
それがまだ取ってあるので入院になったら持っていく予定です。

今回はどうかなー、母乳出れば良いなぁ。
前回は混合だったので、今回も混合かなぁ。
ミルクも飲めたら家族にあずけるときラクなので、混合でいいなぁ。
なんて、息子のときよりはお気楽~な心持ちでいられていますウインク
息子のときは母乳育児しなくちゃ!!えーん
みたいな母乳神話に悩まされていたので…笑い泣き





来週の健診日、早く来い来いー流れ星
子宮口の開き具合が知りたいなー
来週からは37週だしさすがに内診もあるかな、と思っています。
その前に産まれてるかな?
うーん、なんとなくまだな気がする。

前駆陣痛はちょこちょこあるけれど…。
先週、息子を寝かしつけ中にすごくお腹が痛くなって。
アプリで間隔を計ると6分間隔できていて…
もももしや本陣痛!?
と焦りましたアセアセ
結局気付いたら寝ていて朝になっていたのですがキョロキョロ
いつ本陣痛がくるのかドキドキです。