父が胃癌になって以来

食生活の見直しを始めたのですが

わがまま、傲慢、理不尽の父が

退院から1ヶ月はなんの文句もなく

ありがとうありがとうと私が作るご飯を

食べていたのが嘘みたいに

 

最近の父は元通り昔の父に戻っています

 

健康診断でも霜降りと言われた父

肺気腫でタバコはやめない

糖尿でもチョコをやめない

注意したらキレるの繰り返し

 

でも癌が見つかったのは喜んでいて

早期で見つかったことを事あるごとに外で話します

 

健康でいたいのかいたくないのかわからない

 

好きな生活をして健康なんて虫が良すぎる

 

そんな父なのですが

ご飯を作って食べている時

最近は減塩なので

「おいしい?薄かったりしない?」と

反応を見ながら聞くのですが

今日はその質問にブチぎれ

 

「聞かないと残すし食べないし食材も

勿体無いから聞いてるんだよ」と理由を

父に話すと

 

「何向きになっとんかぁ!!!!!」と

さらにキレられ

 

手のつけようがありませんでした

 

嫌なものが出てきても怒る

美味しいか聞いても怒る

病院代は全て私負担

遊びに行くにも欲しいものも

平気でAmazonでポチポチ

そのくせ急に

 

「金ないんやろうが無理するな

ない時は相談しろ」

 

とか

 

「明日の献立は決めたか??

何かいいかな」

 

とか

 

自分の機嫌で振り回してきます

 

鬱になった母も病院では

私のことを褒め

全て私のおかげだと言いますが

家では一切言うこと約束を聞かず

血圧の上がることばかりしては

上がると泣き言をいい病院に行きたがります

 

毎回深夜にあがる血圧

急患は高いんです・・・

 

なのにそうなると

「言うこと守らなかったごめんね」と謝ります

 

人のミスは認めず

自分の機嫌に合わない事を言われると怒る両親

 

もうなんか何も言いたくなくなります・・・

 

けど結局構わなくても

あれこれ嫌ごとを言われるので逃げ場はありません

 

朝から両親の寝る深夜3時くらいまで

ずっと2人と旦那に振り回され

何も自分の事ができないので

朝方絵を描こうとしたりしても

今は寝る時間だとキレてきます

 

寝る時間のことを言うなら65すぎて

寝るのが深夜3時から4時というのも

おかしな話だし

私だって夜ねて欲しい。。。。

 

言えないストレスだけ積もってく