今日から11月ですね。9月10月と暖かい秋でしたが、そろそろ冷え込んでいきそうです。
身体が温まる飲み物、ぬくぬくあったか素材の衣類、暖房器具だしたりと冬支度も意外と楽しいですよね。少し早いけどクリスマスツリー出そうかな♪

今月の活動のお知らせです。今回も少し遠征?での活動となります。是非いらしてくださいね。

第8回 おてての会
「びわの葉エキス作りin日進の畑」

家庭でできるお手当て法で、気軽に使えるびわの葉エキスを一緒に作りましょう。
日進市に畑を持つ方のご好意で、畑のびわの葉摘み放題(笑)。材料の焼酎はこちらで用意します。
近くの河原でピクニックも楽しみましょう。とってものどかで良いところですよ。福祉会館はトイレ、休憩もできます。

・11月29日(火)
・10時30分 日進市 北部福祉会館駐車場 に集合
(日進市岩崎町大塚1034番地)
車を乗り合わせて畑へ移動(5分ほど)
葉を摘んだら福祉会館近くの河原で昼食
会館内の和室にて作業
14時現地解散

・持ち物 ①お弁当 ②水筒③軍手 ④スーパーなどの袋 ⑤剪定ばさみ ⑥タオル(びわの葉をふきます)⑦ビン500ml位の容量のもの(葉を切ったものと焼酎400mlほど入れます。広口の方が作業しやすいです。煮沸または熱湯消毒してきてください。)
⑧タワシ(びわの葉を洗うために使用します)
⑨あればレジャーシート

※足元が悪いです、作業しやすい服装と靴でお越しください。
※もっと沢山エキスを作りたい方、対応しますのでご相談下さい。

・参加費 焼酎代実費(目安400円ほど)

・要予約 先着10組
・雨天中止

質問、予約はこちらのアドレスまでお願いします。
okawari_itadakimasu@yahoo.co.jp