ソファーで夕方に眠りこけた昨日、.午前中は小学校の家庭教育学級で.給食センター見学&試... | "自分を生きる"難治性悪性リンパ腫で2021.3~再入院中…希望はホリスティック

"自分を生きる"難治性悪性リンパ腫で2021.3~再入院中…希望はホリスティック

36,38歳で高齢出産したのんびり母ちゃん~☆3.11後からゆるエシカル生活。
40歳で個人事業,聴覚障がい,42歳で悪性リンパ腫。自然療法3年→病変で緊急入院治療→半年後の2021.4現在再入院で化学療法中。
カワイイ小3小5の子供達のためにもがんばるゾウ!な備忘録的発信ブログ

この投稿をInstagramで見る

ソファーで夕方に眠りこけた昨日、. 午前中は小学校の家庭教育学級で. 給食センター見学&試食🍴. . オーガニック給食プロジェクトで. 単身乗り込んで…ではなく、訪ねた. 半年前の私を覚えて下さっていた. 栄養士さんとも現状を話せたりして. 有り難い時間となりました☆. . 給食は私には少し濃いめのお味 だったけど美味しくておかわり😋. ちなみに他の方々は「薄味」と言ってた!. . 終了後に役員さんと小一時間. 次回の話し合いをして帰宅したら…. . 眠たくて眠たくて. 子供達が帰宅しても起きられず、. ご飯の支度までずっと寝ていたという(^^;. . なんでだろ?考えてみたんだけど、. . 普段自作するお料理やお菓子は砂糖なし、. 外でのランチもマクロビやオーガニック、. 買うお菓子やスイーツもほぼ白砂糖不使用、. お米も自然栽培の低GI品種を分つきか玄米。. . なので、恐らく給食の調理に使われた. お砂糖とコシヒカリの白米が. 血糖値をガーンと上げたり、. 分解や代謝にエネルギー使って. 眠たくなったのではと考察。. . そうでなくてもサバイバーな私に. 高糖質はよろしくないんだけどね~(^^; . そんなこんなのゆるサバイバー健在っ🤣. . . . #成田市の給食をオーガニックにしたい #官民協働で導入したい #給食 #おかわり #子供達も毎日おかわりくん #懐かしい #schoollunch #lunch #instalunch #instafood #instajapan

オーガニック&ナチュラルアンバサダー めぃさん(@may_otetelab)がシェアした投稿 -