ベビーマッサージ【おててキュッキュッ】大阪 -80ページ目

●革命まで、あと3時間…

関西を北へ南へ!!ベビーマッサージセラピスト資格が取れるスクール【大阪・兵庫】-110307_1453~01.jpg

《メール更新です》

既に列んでる人、多数。
まさか、私より早い人がこんなにいるとは…

舞台挨拶もない…のに。

しかも何故か…
私より確実に年上のおばちゃん多し…

准一ファン? それとも香川さんファン?

尾形さんの革命まで、あと3時間。

●私だけ~(ToT)

関西を北へ南へ!!ベビーマッサージセラピスト資格が取れるスクール【大阪・兵庫】-110302_1932~01.jpg

《メール更新です》

久しぶり~の道場。
私だけ~当番ですぅ。

daiは剣道リタイヤ中~。

●昨日の記事、大反響でした。

子育てパパ応援したい

ベビーマッサージセラピスト藤野ゆかです。


昨日の記事 ・・・各方面から、すごい反響なんです。


普段は滅多に反応のない楽天ブログにも

メッセージが入るくらい。。。

  (ほぼ同じ内容を楽天とmixiにもアップしてます。)

読んで下さった方が、色々と感じて

メッセージをしてくれたんですよね。


一番多かったのは・・・


『少し気が楽になりました。』


そうなんですよね。

ママたち、気が張ってるんですよね。

この子をちゃんと育てなきゃいけないって。

特に第1子の子育ては、そう思っちゃいます。

しかも男の子なら、更に倍。



その次に多かったのが・・・


『藤野さんでも子育てに悩んだことあるんですね~』


いやいや、当たり前でしょっ。

どんだけ楽天的な人間だと思われてたんでしょうか???

  (あのVTRのせいかも・・・気になる方は、コチラ をご覧ください。

   って結局見せてるし・・・)


自分のことなら流せることでも、子供のこととなるとね。

『このままでこの子は大丈夫なんだろうか』と

いらぬ心配をすることも、しょっちゅうです。


私の体験が少しでもお役に立てば・・・幸いです。

少しでも、子育てママの琴線に触れられたら・・・と思います。



あっ、この方 からも・・・

『すっげーーーイイ記事』とお褒めのコメントも頂きました(笑。



*************************************
『子供と一緒に資格がとれる!
 子育てしながらおうち教室!』


ロイヤルセラピスト協会
指定スクール『おててキュッキュッ』
認定講師 藤野 由佳
http://www.otetekyukyu.jp/


blog@potetekyukyu.jp
06-4950-5255


セラピスト養成講座
初級セラピスト養成講座(ワンデイ)
随時、受付中!(大阪兵庫など関西各地出張可)
*************************************





●大丈夫だよ…の一言で。

子育てママを応援したい

ベビーマッサージセラピスト藤野ゆかです。



今、小6の長男daiがまだ2才くらいだったかな?


そりゃぁ、いっつもイヤイヤ言ってるし・・・

鼻水は出っ放しだし・・・

公園に連れて行っても、お友達のスコップを『貸して』って言えないし

砂かけたのに『ごめんなさい』が言えないし・・・

一時預かりにお願いしても『行かないで~』って

私が見えなくなるまで泣いてるし・・・

怒ってばかり、泣かしてばかり・・・


『あ~、ワタシ子育てがちゃんと出来てないのかも・・・』って

マジで悩んでたことがありました。


『あの人は上手に子育てしてるなぁ』

『このお母さん、私より若いのにきちんとしつけ出来てるなぁ』って

この世のお母さんというお母さん全てを尊敬してた。

そして、自分は『ダメかも・・・』って思っていたものでした。


そんな時、高校からの友人が鹿児島から遊びに来てくれました。


独身の友人。

でもdaiととても楽しそうに遊んでくれて。

近所のコンビニには、二人で手をつないで行ってくれて。

後ろから見ていて、本当に微笑ましかった。


そして・・・

私がこんな風に子育てて悩んでいる・・・なんて知らずに


『いい子だね、daiちゃん』


って言ってくれたんです。


それを聞いて、私は『でもね、こんなでこんなで・・・』と

daiのこと、悩んでいることなんかを・・・訴えたのです。


聞き終わってから友人がひとこと。


『大丈夫だよ。

 ゆかはいいお母さんだし、daiちゃんもいい子だよ』


友人は独身。

子育てのことも、子供のことも、わかるはずもなく

もしかしたら無責任な言葉なのかも知れません。


でも私は、その言葉『大丈夫だよ』に救われました。

涙が出ました。

気持ちがス~っと楽になりました。


今でも・・・そのことを思い出すと涙が出ます。

その友人に感謝です。

だから…今、街中や公園で

『さっさと歩きなさいって言ってるでしょ。』とか

『どうしてそんなことするのっ』って

眉間にしわを寄せて怒っているママをみると


『大丈夫。そんなに怒らなくても、いい子だよ』


って言ってあげたくなるんです。

今度は私が、子育てママに言ってあげる番なのかなって。



皆さんも周りのママに言ってあげてください。


『大丈夫だよ』って。


その一言で救われる子育てママがいますから。





*************************************
『子供と一緒に資格がとれる!
 子育てしながらおうち教室!』


ロイヤルセラピスト協会
指定スクール『おててキュッキュッ』
認定講師 藤野 由佳
http://www.otetekyukyu.jp/

blog@otetekyukyu.jp
06-4950-5255

セラピスト養成講座
初級セラピスト養成講座(ワンデイ)
随時、受付中!大阪兵庫、京都など出張可)
*************************************


しあわせまねくアヒル堂で春のチャレンジを宣言!



【アメーバピグ】まねきねこダックに春のチャレンジを宣言しよう☆ ブログネタ:【アメーバピグ】まねきねこダックに春のチャレンジを宣言しよう☆ 参加中



やせる!

まっ、春・・・というより永遠だけど。


永遠ってことは、チャレンジ失敗続きってことだけど。


しあわせまねくアヒル堂で春のチャレンジを宣言!
まねきねこダックのピグ