みなさま、こんにちは。
岩手ベビーサイン教室「お手てでお話しの会」講師のすずきひろこです
本日は、プライベートクラス第3回目のレッスンでした。
毎日寒い日が続いていますが、Rくんもママもお元気そう私は昨日イベントもあったので声がちょっと枯れ気味です
のど飴が手放せません
今日はうちの次女のベビーサインの映像をご覧いただくとともに、私のベビーサイン育児についてお話しいたしました。実際にしていたサインの教え方や見せ方もお話ししました。ご家庭での育児に取り入れられそうなポイントはぜひ実践してほしいなと思います
おすすめサインでは、食べ物のサインをご紹介いたしました。プチ絵本では、てってちゃんにリンゴやバナナを食べさせる遊びをしました。Rくんは上手にてってちゃんのお口にあーんしてくれました。お口にあーんの遊びは気に入ってくれたようなので、レッスン後もプチ絵本で遊んでみてくださいね
12月のレッスンなので、クリスマスにちなんだサインと絵本をご紹介
絵本は五味太郎さんの「まどからおくりもの」
以前のレッスンでも五味太郎さんの絵本をご紹介しておりますが、Rくんママも「五味さんの絵本はおもしろい!」とおっしゃっていました。どの絵本もおもしろいのでホントおすすめです
次回のレッスンはまた1ヶ月後。この1ヶ月はクリスマスやお正月などイベントいろいろですね。楽しい冬休みをお送りください