みなさま、こんにちは。
岩手ベビーサイン教室「お手てでお話しの会」講師のすずきひろこです虹

 

本日は、アイーナでの盛岡駅前クラス第2回目のレッスンでした。

今日で会うのは2回目ということで、ママたちにお互いを知ってもらうためのアイスブレーキングのゲームをしましたホイッスル

3分間のフリートークで共通点探しゲーム。人数の少ないクラスでよくやるゲームのなのですが、歴代最高得点が出ました祝

共通点が見つかったお二人。今後もよろしくお願いいたしますニコッ

 

ママたちと同じように、赤ちゃんたちもアイスブレーキング!?お互いがとっても気になるようで時々ぐーっと近づいたり触ろうとする姿がよく見られます。お互いに興味津々です。仲良しになれそうだねキラキラ

 

いっしょに遊ぼうカメラ SP

 

今日はベビーサインのメリットのお話しをしました。ベビーサインはメリットいっぱいなのですが、1コや2コ赤ちゃんがサインできるようになったくらいではメリットはあまり感じられません・・・↓

赤ちゃんがある程度サインを使いこなせるようになって初めてメリットが実感できるようになります。せっかくベビーサイン育児をするなら、いいこといっぱい!やって良かった!って思えるところまで到達してほしいです。ですので、この教室ではベビーサイン育児が軌道に乗るところまできちんとサポートいたします。レッスン回数を増やしたのもそのためです。最後までみんなで楽しくがんばりましょうねういんく

 

今日はお歌もたくさん歌いました音符

音楽が聞こえると最初はちょっとカタい顔になる赤ちゃんたち二人。でも、だんだん笑顔が見られるようになります。お家でもいっぱいCDを聞いて慣れていこうね♪*

 

次はどんな表情が見られるか楽しみですウインク次回もお待ちしております。