みなさま、こんにちは。
岩手ベビーサイン教室「お手てでお話しの会」講師のすずきひろこです虹

 

本日は、キャラホールでの都南クラス第6回目のレッスンでした。全6回コースの最終回です。

残念ながらお一組がお熱のためお休みでした。お大事になさってくださいね体温計

 

季節の変わり目で体調を崩しやすい時期でもありますね。

私も秋のアレルギーシーズンに突入しており、鼻・喉の調子がイマイチ・・・shokopon

でも、みんなでの最後のレッスン。がんばろううれしい

 

はじまりのお歌で【パチパチ】、お名前を呼ばれて【はーい】などレッスンの始めからたくさんお手てが動いている様子が見られました音符

使えるサインが増えている子が多いようです。うれしいな~かお*m

そして、言葉も出始めている子もいるようです。かわいい「ママ~」の声も聞けましたsei

 

今日はベビーサインから話し言葉への移行についてお話しいたしました。

おしゃべりが始まったら、言葉とサインの両方を使った会話になっていきます。発音が不明瞭な時期もサインが活躍しますよok*

 

プチ絵本も最後のひとつ。だれのお家かな?ドアをトントンとノックして遊びました。卒業後も教材のサインカードやプチ絵本で遊んでくださいね星

 

お別れの時に一生懸命【バイバイ】してくれた子もいました。みんな元気で大きくなってね~また会おうね~te

 

みんなで記念撮影パチリカメラ SP

 

満席での開講となったこの第7期生さん。とってもにぎやかで楽しいクラスになりました♪

多かれ少なかれ修了までにみんなサインができるようになりました!!これはママたちの頑張りの成果でもありますキラキラ

 

ベビーサイン教室が終わったらベビーサイン育児はおしまい!ではなく、これからも楽しく続けてくださいねニッコリ

 

お二組は継続クラスもご受講いただくことになりました。人数が減ってちょっとさみしいですが、次回からも楽しくレッスンしていきましょうねラブ