みなさま、こんにちは。
岩手ベビーサイン教室「お手てでお話しの会」講師のすずきひろこです
本日は、キャラホールでの都南クラス第1回目のレッスンでした。第7期のはじまりです
昨日に引き続き肌寒い雨でも、元気に6組の親子さまを迎えてのスタートとなりました。
久々の満席での開講。うれしいな
今日は、はじめましての回なので自己紹介をしていただきました
その中で「ベビーサインを知ったきっかけ」をお話しいただくのですが、「知人がベビーサイン育児をしていて―」「ママ友から聞いて―」などのお声をいただきました。
この教室をはじめ、私もいろんなところでベビーサイン体験教室などのイベントをさせていただくようになりましたが、着実にこの岩手にもベビーサインが広まってきているんだな!と実感しました
教室をはじめた当初はこのようなお声を聞くことはなかったので、地道にコツコツやってきて良かったな~と思えるものでした。
もちろん体験教室の参加をきっかけに本教室を受講くださった方々もいて、ホントうれしい限りです
そんなうれしい気持ちでレッスンを開始すると、初回なのにみんなとっても元気
顔見知り・場所見知りもあまりなく、元気なお友だちにつられて動きだす子もちらほら。緊張もなくいい感じ
初回は比較的静かな感じになることが多いですが、このクラスは人数も多いのでにぎやかクラスとなりそうですね
運動遊びもダイナミックに
するどいキックも炸裂しました
自分のところにボールがくると、抱っこされてはいるけどみんなちゃんとキックする気持ちになっているところが素晴らしい
こんな頼もしいメンバーで6ヶ月間にぎやかにレッスンしていきたいと思います
次回もお待ちしておりますね