みなさま、こんにちは。
岩手ベビーサイン教室「お手てでお話しの会」講師のすずきひろこです
雪!寒い!
盛岡の積雪量13センチとのことですが、もっと積もっている気がするそして、朝からずっとマイナス5℃くらい
車のワイパーが凍っちゃって動かないです運転とっても怖かったけど、無事にレッスン会場まで行ってこられました
本日はキャラホールでの都南クラス第4回目のレッスンでした。
こんな寒さも吹き飛ばすくらい元気に動いてくれたUちゃん。最初のお歌では固まっていましたが、徐々にエンジンがかかり元気いっぱいにパチパチ拍手のサインも見せてくれました。
今日はたくさん動物のサインで遊びましたお歌でも絵本でもいろんな動物さんが登場しましたよ。
動物さんとそのサインをじーっと見てくれました。きっとサインしてくれるのももうすぐだね
そして、今日はクラフトもしましたよ
これは何になるでしょうか
ママと一緒に工作したのはこちら
節分にちなんで鬼さんを作りました
トイレットペーパーの芯に折り紙を巻きつけて、黒い毛糸を髪の毛に、そして角を貼ってお顔を描きました。
真ん中の赤鬼さんがUちゃんママ作。女の子の鬼さんなの~かわいい~
そして、お豆の代わりにボールを転がして鬼をやっつけよう鬼さんボーリングもしました
でも、私は鬼には興味がないの!カラフルなペンで遊ぶ方が楽しいのよ!とUちゃんはペンで遊んでいましたよ。
ペンがいっぱいで楽しいの
うん、うん。ペン好きだよね
6回のレッスンも折り返し。たった6回なので毎回ぎゅうぎゅう盛りだくさんです。
次回も楽しく遊ぼうね~寒い日が続きますので、どうぞ体調管理にお気をつけくださいね
お歌や絵本やクラフトやいろいろ学べる遊べるベビーサイン教室
来月は盛岡駅前クラスの開講です。
詳細はこちらをどうぞ。ベビーサイン教室で楽しい時間を過ごしましょう。お申込みお待ちしております