巣鴨「禅の会」
23年1月8日 今日は、巣鴨「禅の会」です。
今日から、新しい方が増えました。
戒名の会にて、戒名を授かった方です。うれしいですね。
どうぞ、これから一緒に勉強していきましょう。
今月は、真言宗の先生からお話をいただきました。
比喩品から、三密について、約45分間 ご法話を頂戴しました。
皆さん熱心にメモを取りながら、勉強されます。
同時に私も、大変勉強になりました。
その後、私の時間です。今月は「つちぼとけ」
4月に地域文化創造館ギャラリーにて展示会を行う、その作品を作りました。
今年のテーマは、厄除け。
皆さん すばらしい地蔵さんを作られます。
完成を楽しみに・・・。
来月、2月12日は、曹洞宗の方の「座禅と法話」です。
一般の方の受付もしております。参加費1500円
希望の方は、お知らせください。
一緒に勉強していきましょう。合掌