いつも読んんでいただき

ありがとうございます!

 

 

性教育で

からだと心の学びを通して

幸せに自分を生きていく

お手伝い

 

看護師 /思春期保健相談士 Satokoです

 

 

 

性教育を学んだけど、

大事なことは理解したんだけど、

【子どもへ話すことができなくて

落ち込んでしまうこと】

 

について書きたいと思います。

 

 

 

性教育はとても大切とはわかっているけど、、

こんな気持ちありませんか?

 

 

○話そうと思っても、なかなかその一歩が踏み出せない

◯絵本も購入して見たけど、1ページが開けられない

◯やろうと思っているまま、どんどん時間だけがすぎて焦る

 

 

 

 

 

 

私自身も、第一子へ絵本でお話する時に

とても躊躇する自分がいて、

その一歩が踏み出せずにいたんです。

 

 

 

 

子どもへの性教育は何のためにやるの?
 

 

 

自分の身体に興味関心が出たことで

身体の自尊感情を保ったり

 

 

二次性徴を迎えた時、身体や心の変化に

自分自身がおかしいのでは?と思うことなく

知識があることで、行動に移すことができたり、

 

 

友人や恋人ができた時に、

どんな風に関わりを持つのか、

知識をもとにどう行動したらいいのか、

 

 

一言では言い切れませんが

 

 

たくさん学ぶことがあるんですよね。

 

 

自分に質問してみると、

こうなってほしい、こんな風になって欲しくない

 

 

たくさんの想いが出てくると

思います。

 

 

 

性と向き合うと、

ときに苦しかったり

見たくない感情が出てきたり

することもあると思います。

 

 

 

なので、自分自身のペースで

いいんです。

 

 

 

そんな時にできることとは

 

 

 

1 子どもの話を最後まで否定など入れずに聴く

 

 

2 本を一度読んで、内容は確認した上で

いつもの絵本棚に置いておく

 

 

3 親子講座を受けてみる

 

 

まずは、子どもの話を最後まで聴くこと、

子ども自身の言いたいことを吐き出す練習にも

なりますし、

子どもとの会話で、困ったことがあった時に

聴いてもらう練習にもなりますよね。

 

 

 

また、絵本は一度どんな風な内容が

書いているのかを確認した上で、

絵本を置いておくと、子どもってしっかり

見つけてきます。

 

 

もしなかなか見つけてこないなーと

思ったら、見える位置に置いておくと

見つけ易いですね。

 

 

子どもが小さいうちは、

性器のことや、セックスについても

「へえ〜〜うんうん」

大人が思っている以上に

すんなりと受け入れて学んでいます。

 

 

いろんなワードを聞いたりするだけで

ドキドキ、ビクビク

いろんな感情が出てきてしまうことも

あると思います。

 

 

やっぱり、

どうしても無理!

そんな気持ちがあっても大丈夫。

 

 

どんな気持ちも大事な自分の感情です。

 

 

なので、自分のペースを

大切にしていいんです。

 

 

だけど子どもはどんどん

成長していきますよね。

 

 

そんな時は、

親子向け講座などに参加してみることを

おすすめします。

 

 

性教育を通して、

親も子もそれぞれ成長できるよう

応援しています。

 

 

まずは、

自分とのコミュニケーションから

初めて見てくださいね。

 

 

公式LINEより

親子向け講座などのご案内を

お送りしていますので、

 

 

ご興味のある方は、

公式LINEにご登録ください♡

 

 

 

 

    LINEの友だち追加で
   「性教育のオススメ絵本・書籍のPDF」

    🎁プレゼント中!

 「絵本リスト」とメッセージください💗

 

 

              

           ID検索は @827qqzma

 

 

  

  お問い合わせ、質問なども

 公式LINEよりお待ちしています。

 

 

 

 
メニュー 性のお話会 親子向け性教育講座(準備中) アドラー心理学ELM勇気づけ講座 勇気づけ座談会 脳傾向性診断 個別セッション
最後に、
『いいね!』を押していただけると
励みになります♡
 
ありがとうございました。