いつも読んんでいただき

ありがとうございます!

 

 

性教育で

からだと心の学びを通して

幸せに自分を生きていく

お手伝い

 

看護師 /思春期保健相談士 Satokoです

 

 

 

 お子さんが、

性器を触ってしまう事に不安や心配を

抱えていませんか?

 

 

お話会でお話してくれてたママからのお悩みが、

性器を触ることの心配が、とても多いんです。

 

 

私自身も学ぶ前は、同じように、第一子が、

性器を触っている所を発見した時には、

「やめてーばい菌がはいるよー!」

と言ってやめさせようとしていました。

 

 

その場を発見してしまうと、

 

 

「触ることは、大丈夫?

ばい菌が入りそう

性に興味が強くなりそう

うちの子だけかな?」

 

 

一気に妄想膨らみ巨大化して

心がザワザワ、ドキドキ、

心配や不安でいっぱいに

なりますよね。

(私も、そうでしたよ)

 

 

 

でも、実際には、

 

 

自分のからだの発見であったり、

興味、関心から、疑問に感じたり、

触って心地が良かったり

 

 

自分のからだだから、

触っても大丈夫なんですよね。

 

 

 

 

「え?!

触っても良いの?」

 

 

って思われましたか?

 

 

 

自分のからだは、

自分だけの大切なものであって、 

 

 

ママやパパのものでは

ありませんよね。

 

 

私も学んだ時には、

そうだよね、自分のからだに

触ってはいけないところは

ないよね。

そう思いました。

 

 

なので、

触る時のルール

触り方、洗い方、などの

気をつけることも

お伝えしていくことで、

 

 

からだと上手く

付き合っていく方法を

知って、実践していく。

 

 

 

幼少期から伝えることは

たくさんあります。

 

 

 

禁止よりも、

まずは、

自分の心地よさを

知る事も大事なプロセス。

 

 

 

性のお話し会や、

性と生の講座(準備中)

では、からだとの付き合い方に

ついても、お伝えしています。

 

 

 

LINEの友だち追加で

   「性教育のオススメ絵本・書籍のPDF」

    🎁プレゼント!

 「絵本リスト」とメッセージください💗

 

 

              

           ID検索は @827qqzma

 

 

 

 

 

 
メニュー ・ 性のお話会 ・ 親子向け性教育講座(準備中) ・ アドラー心理学ELM勇気づけ講座 ・ 勇気づけ座談会 ・ 脳傾向性診断 ・ 個別セッション
最後に、
『いいね!』を押していただけると
励みになります♡
 
ありがとうございました。