さあ!インストールが済んだなら
早速オルクスオンラインをやって行こう!


【注意】一番下に注意事項ありますので、必ず最後まで読んでください。





STEP:1『性別を選ぼう』

男性か女性かを選ぶ事ができます。

男性と女性で戦闘力に差が出る…とかはありませんのでお好きな方を選んでください。





STEP:2『職業を決めよう』

選択肢①  ソードマン

どのゲームにおいても王道の職業ですね。
ソード(剣)とアックス(斧)を扱う近距離職です。

上位職であるウォリアーはソードを装備し、
ベルセルクはアックスを装備することをオススメします。理由はおいおい分かります。




選択肢②  スカウト

これも割とどのゲームでもある職ですね。
ショートボウ(短弓)とロングボウ(長弓)を扱う、遠距離職になります。

上位職のトリックスターはショートボウを、
アーチャーはロングボウを装備しましょう。
これも理由はおいおい。




選択肢③  クレリック

要するに支援型の職業です。
ハンマー(鎚)とメイス(棍)を扱います。

支援型とは言いますが、アクセや武器などを揃えて火力型として活動する方もいます。
初めは支援型としての活動を推奨します。

上位職のパラディンはハンマー、プリーストはメイスを装備します。
クレリックに関しては、必ずしもこうでなくても大丈夫です。




選択肢④  マジシャン

魔法使いです。あらゆる魔法を使えます。
ワンド(杖)とオーブ(珠)を扱い広範囲の敵を殲滅する、魔法攻撃型の職業です。

上位職のウィザードはワンドアークメイジはオーブを装備しましょう。
これも理由はおいおいブログに掲載します。





STEP:3『顔と髪型を決めよう』

フェイスタイプ(顔の種類)は 33種類、ヘアータイプ(髪型の種類)は 10種類 あります。

ちなみに髪色も 16色 の中から選べます。




以上でキャラメイクの説明を終わります。
この時点で楽しめちゃうのでオススメです。

今、紹介したものは…
【あとから変更が可能】です。

変えたいものに準じたアイテムを購入する必要はありますが、変更可能なのは嬉しいですね。



では、今回はここで終わりです。
最後まで読んでくださった方々、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします!