大阪マラソン EXPO | 大手町デイズ

大阪マラソン EXPO

先週の連休はお仕事と大阪マラソンでした。
大阪マラソンの前日に大阪入りし、右も左もわからない街で
パンフレットを頼りにゴール地点のインテックス大阪へ。
大手町デイズ-121127
参加ランナー全員が大阪マラソンEXPOに行くことになります。
というのも、ここではじめてゼッケンを受け取ることができるんです。
ゼッケンを当日に受け取ることはできません。
大手町デイズ-121127
会場周辺には明日マラソンを走るランナー達で溢れかえっています。
会場には飲食関係のイベントも併設されていてさながらお祭りムードなのですが、
さすがにビールを飲む雰囲気にはないんですよね。

エキスポはランナー以外も入場無料で参加することができます。
$大手町デイズ-121127
ランナーは専用に入口に入ってゼッケンやシューズに付けるICチップ、
参加賞のTシャツや腕に巻くカラーバンド、
当日の案内や荷物を入れる袋など明日必要なものを一式もらいます。

さぁゼッケンも受け取ったし、あとは帰って明日に備えよう!
……と簡単に帰ることはできなくて、ここからは出口まで一方通行さんで、
協賛企業さんのブースを練り歩いて会場を出ることになります。

大会のグッズ販売や、サンプル品の配布など見ているだけで楽しくなるので
私はついつい長居してしまいます。
僕が行ったときは、野球の古田さんと有森さんのトークショーといったイベントも
広場で開催されていました。
東京マラソンのエキスポは目眩がするほどの人だかりと規模感で、会場がやや殺気立っているのですが、
大阪はこじんまりとしていて良かったです。

前日まで仕事だったし、全然練習できなかったのでアタマもカラダもボーっとしていたのですが、
こういう場所に来ると「いよいよ走るんだな!」とテンションが高まってくるものですね。
会場がゴール地点ですし、昂らずにはいられないでしょう。

と少しずつマラソンのスイッチが入ってきたところで、次回へ続きます。