谷川真理ハーフマラソン | 大手町デイズ

谷川真理ハーフマラソン


大手町デイズ-090111
谷川真理ハーフマラソンで今年初のレースを楽しんできました。

いやぁ、楽しんだって言えるようなレースじゃなかった。
ホントに辛かったです。

景色の変化に乏しい河川敷をひたすら走るのは、精神的な疲れが大きいです。
河川敷はアップダウンが少ないんだけど、景色が変わらないので目が退屈してしまいます。

僕はアップダウンが無いと思って少しペースを上げていたんですけど、
10キロ地点直前から突然上り坂、少し走って下り坂。
下ったところでUターンという、疲労蓄積コンボを喰らって完全にペースダウンしてしまいました。
楽しかったのは10キロ過ぎまででした……。

終盤になると抜くよりも抜かれる回数のほうが増えてきます。
陽射しは強くて、長袖が邪魔になってくる。
「ああ、着る服失敗したかも」
とか思っていると、ロリータファッションで熊のぬいぐるみのランナーが見えてきました。

この格好、他の大会でも見たことがありました。
すごいなあ、この人はいつもこの格好で走っているんだろうな。
だけど普通の格好で走っている僕は、
いつまで経ってもこの女性ランナーとの距離を縮めることができない。
結局追い越すことができたのはラスト1キロのスパートでした。

タイムは腕時計のストップウォッチで1時間52分。
11月の成田より1分しか縮まっていない。坂が無かったのに~。
今回は50分を切れる気がしたんだけど、年末の満腹生活が影響した。
すごく悔しい気持ちになりました。

来月の青梅マラソンを念頭に余力を残して走ることを考えていたんだけど、
完全にバテバテ。今日の21キロ+9キロでしょ。。。ムリムリ!!!
はぁ……どうしよう。


とか、いいながら夜はおつかれさまとして、がっつりケーキですよ。
大手町デイズ-090111
今日くらいはね……いいじゃないっすか!?


あ、足が……。
今からミシミシと軋んでいるので、明日はロクに動けそうにありません。
明日も休みでよかった~。