No. 229

ボロは着てても心は錦💃
『こまった時の‼おたすけ隊』
まっちゃんです😄


今日は敬老の日。


祝日法では


「多年にわたり社会に尽くしてきた
老人を敬愛し長寿を祝う」


とされてて
毎年9月15日と決められていた
そうなんだけど


今は9月の第3月曜日となってる。




9月15日が敬老の日
と言う由来は


あの聖徳太子が
身寄りのないお年寄りの為に
大阪の四天王寺に「悲田院(ひでんいん)」


と言う施設を開設したのが
9月15日だったからということに
由来している説もある。


社会福祉の走りだったとも
言われてるそうよ。






そんな敬老の日に
父母にプレゼントを考えてるアナタ!


ご本人達から「まだ老人じゃないで!」
と思われてたら心外なので…笑




そんな時は!


あなたの子供さん(ご本人達から見て孫)
からということで


プレゼントを渡すっていう手も
あるみたいじゃねウインク


これならみんな良い気分で
敬老の日を祝えるね^ ^







こういった敬老の日には
高齢者に対して意識が向くけど


普段からそういう意識を向けて
気にしてあげとくことも必要じゃね。





日本では年間2万人以上の孤独死者のうち
実に8割がセルフネグレクト(自己放任)
によって亡くなっとるというんよ。


これは、主に高齢者が
自分の身の回りのこと
(食事や入浴、掃除など)に


関心がなくなり
どうでもよくなってしまったり


社会との関わりを自ら拒絶し、
孤立化し、そのうち体調を崩して
亡くなっていく状況のことを指す。




もしかしたらこういう
敬老の日などをきっかけに


しばらく様子伺いできてない身内の方や
知り合いの方にコンタクトを
とってみても良いかもしれんね。


そこで


「これはちょっと良くないな…」
と思うことがあるけど自分たちでは
どうしてあげたらいいかわからない


って時、僕らに相談してみてね^ ^




「良くない」と気づいてあげられる
ポイントは


厚生労働省のホームページに
セルフネグレクトの症例として
載っとる。


① 家の前や室内にゴミが散乱した中で
住んでいらっしゃる方

② 極端に汚れている衣類を着用したり、
失禁があっても放置している方

③ 窓や壁などに穴が開いていたり、
構造が傾いていたりする家に
そのまま住み続けていらっしゃる方

④ 認知症であるにも関わらず
介護サービスを拒否されている方

⑤ 重度の怪我を負っているにも関わらず
治療を拒否されている方 など






ここまでではなくても
「ちょっとこのままじゃいけんじゃろ」
って感じたら


そっと寄り添って
改善してあげようや〜^ ^