「お母さんにできる事」


これを広めたく、この活動を始めようと思いました。


もっと言えば「お母さんにしかできない事」です。


「お母さんにできる事」

「お母さんにしかできない事」


それは、「我が子を信じ、愛すること


それさえあれば、子どもは笑顔で幸せなんです。


私が長年、子どもに関わる仕事をしてきて、子育てに悩めるママさん、周りの心無い言葉に傷つくママさんに沢山出会ってきました。そしてその結果、子どもが傷つくのです。


他の子はできているのに

上の子はできたのに

普通はできるのに

こんなにやっているのに


私の育て方が悪いの?

愛情が足りてないの?

何か障がいがあるの?


子育てに一生懸命なお母さんほど、愛し方を見失ったり、自分を責めたりしてしまいます。


ありのままの子どもを受け入れ、理解し、この先の子どもの人生を豊かにする。


これが、真に出来るのは無償の愛を捧げることができる、「お母さん」しかいないんです。


周りの人は、助けてくれることもありますが、時にお母さんを傷つけ、追いつめます。


同じ子育てで同志なはずのママ友


社会への正しい道しるべになるはずの先生


自分の味方であるはずの両親や兄妹


一緒に子育てをしていくはずのパパ


身近にいるからこそ、傷ついてしまうこともありますね。


私たち“おたくさ“は、そんな、悩めるお母さんたちの少しでも力になれたらと思っています。


お母さんが楽しいと思える子育てを応援したい。


お母さんが笑顔になることで、子どもも笑顔になるんです。


子育ては、この世で一番尊いことです。


ママさん、いつも子どもを愛してくれてありがとうございます。

 

〜すべての子どもたちに笑顔を〜


最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊