うっほうほ、久し振りすぎてログインパスワードを忘れているのではと

危惧していましたが、きちんとPCが覚えていてくれました。


私の記憶力よりよっぽどあてになるやつです。

あたりまえか。ぎゃふん。


最近も腐女子街道まっしぐらなわけで、

もっぱら将棋駒擬人化をもくろむ日々です。


やっぱり王は美人の誘い受け(ややつんでれぎみ)かしら・・・

だとしたら玉(挑戦者側の王)はへタレワンコ攻めよね・・・


とかね!(得意げ)


こんなことばっかり考えてるので

将棋の腕前はからっきしです。ぎゃふん。




千鳥足 ザ★サード-もり


大好きだぜ。森見さん。

もてないオトコがジタバタする、森見さんらしい話ですwww

くそワロタよ。

森見氏の話の中でもかなり好きな部類に入ります。


しかし「宵闇万華鏡」は止まってる・・・。

読まな・・・。

一話目の主人公たちに感情移入できないんだもんな。

二話から読んでいいですかね。






これすっごく面白かった!

↓↓↓



千鳥足 ザ★サード-もえ




1200円もするし高めだけど、

私も注目している絵師さんたちせいぞろいだし(`・ω・´)

アイウエオ順に作家さんが登場するのは良いのか悪いのか

わからんけどなw


絵師さんたちの個人的な萌えが語られているので

共感したりしなかったり・・・


でもま、今をときめく作家さんたちばかりなのでオススメですよ。

山田酉子さんとか、門地さんとか、古街キッカさん、日の出ハイムさん、

南国ばななさん、中村明日美子さん、鳥人ヒロミさん、

宝井理人さん、高岡六七さん、恋煩シビトさん、彩景でりこさん、

鬼嶋兵伍さん、加東セツコさん、岡田屋鉄蔵さん、樹要さん、

阿仁谷ツイジさん、あおいれびんさん、宝井理人さん、他・・・!


まだまだいますよ~。そして一部重複していますwww愛ゆえwwwww





こんなんも買ってみた~。

↓↓↓



千鳥足 ザ★サード-bl


BLくさい昔話がのってるのかなあ、と思ったら

童話をBLにかえてるだけだったwwwなんだwwwww

BL臭のする昔話とか読みたいぜ。



山本さんのリボーン同人~!

ひゃっほ~(*´∀`*)ウマーですぞ!!!



千鳥足 ザ★サード-しろ


雲雀×ツナのしろみつ!

美しい'`ァ(*´д`*)'`ァ

千鳥足 ザ★サード-やま


嬉しい再録集も出てました。



そして・・・

私は・・・やはり・・・



千鳥足 ザ★サード-くろ


骸が好きだ~(`・ω・´)!!!

なんつーか、ワンレン(?)の男の人に弱いんだと思うwwwww


大満足の同人たちですた。

オススメオススメ!!!







うっほうほ、お久し振りです!

更新遅くなっちゃった・・・

ハロウィンパーティで忙しくって・・・(実話)


しかしブログを書いてない間もしっかりとヲタ活動はしていましたよ。

ホレこのとぉ~~~り↓↓↓




千鳥足 ザ★サード-本


(汚っ)

これがほんの一部分ですので、

地震等が起こった際の私の死因は本による圧死でしょう。

間違いなく。


最近はとりあえずこんなものを買いましたよ。



千鳥足 ザ★サード-蜜



ビーズログ。

付録につられただけです。





千鳥足 ザ★サード-窓


「猫舌ごころも恋のうち」蜜子

これまだ読んでないんですが、

江戸~明治にかけての絵師さんたちを

美しくかっこよく描きつつ、

ふじょしが好きそうな萌え話を披露してくれる漫画だと

認識しております。

これから読むのが楽しみ。





千鳥足 ザ★サード-窓2



で、この頃読んだBLのなかで、

心にすっごく残ったのはこの本です。


「窓際の林檎ちゃん」恋煩シビト

窓っつうのはウィンドウ、

林檎っつうのはアップル・・・

てわけで、擬人化したストーリーが表題作です。

ポッドちゃん(アップルの弟設定)の美形具合にマジ鼻血(*´∀`*)


表題作以外もクセがあっておもしろかった。

絵も上手いし、ほんとオススメです。




さてさて・・・

ついに出ましたね・・・




千鳥足 ザ★サード-聖

聖☆おにいさん!!!


今回大天使が出てこなくて残念だったなあ・・・

でもペトロとアンドレのかっこよさにホレた!!!

アナンダのブッダへの愛もいいです・・・


ていうかラファエルってオトコ・・・?女・・・?????