皆さんいかがお過ごしですか?
下手の横好きエンジョイ勢、睦月です!
(^ω^)
さてさて、今回はこちら!
MSN-0096SHIKI(黒式)さん主催の『フレーム祭り』!
睦月はグリムゲルデのフレームとウィンガルのキットで参加させて頂いております
(`・∀・´)
前回は脚のフレームを外殻パーツに仮で仕込んだ所まででしたね。
キットままの状態との比較(飛行モード)
で、今回はここから膝下の外殻位置を微調整して、大体決定となりました!
ちなみにフレームは余りランナーとプラ板で外殻の突起にひっかけたり前後左右の外殻と接する状態にしてあります。
あ、勿論最終的には固定しますよ〜。多分(笑)
尚、あちこち粗がありますが見えるものは後でまとめて手直しするので悪しからずご了承下さい
(´・∀・`)
次に、股間部の工作!
キットは元々こんなパーツ構成なんですが……、
キットの腿用の軸は使わず、フレームの股間パーツを中に仕込みます。
そのままでは上手く内蔵出来ないので、
フレームの出っ張りを削ったり外殻を幅増ししたり、
腹部に繋がるピン部分をオミットしてフレームが見える様に穴を開けたり等しました。
次に、太腿にはアーマーが付くんですが……。
キットみたいに直接太腿に接着するとイマイチ角度つけたりが出来ない為、kohi1234さんのブログでもお馴染みの100均のプチブロックを取り出しまして、
関節パーツのオスとメスをピックアップ!
これをサイズや角度、位置調整してアーマーに貼り付けた上、フレームであるグリムゲルデの腰アーマーの一部を切り取りL字プラ板と合体させて基部にしました。
これにより、フレーム側に丸ポチがあるので簡単に接続出来ます( ̄∀ ̄)
実際に脚、股間、腰アーマーを仮合体!
あ、左側の腰アーマーに丸くプラ板がくっ付いてますが試行錯誤(というかミス)の名残りなので気にしないで下さい(笑)
いかがでしょうか?
接地と可動、プロポーションも下半身だけならそれなりな感じになって来たのではないでしょうか?
飛行モードだとこんな感じ。
苦しいですが一応膝立ちも出来ますよ〜。
(´・∀・`)
取り敢えずは……。
なので
次は上半身の工作に移ろうと思います!
と言ったところで今回はここまで。
それではまた、次の記事で改めてお会いしましょう!(^ω^)ノシ